夜店で見付けた変なもの 2012年04月20日 23時43分14秒 | その他 造幣局の桜の通り抜けの夜店でこんなものを見付けました。 ひょうたんに透かし彫り? 電球を入れてるんでしょうけど、 これって、テクノ手芸に似てる。 LEDをピカピカさせたら、テクノ民芸!?
造幣局の桜の通り抜けに行ってみた 2012年04月20日 22時26分46秒 | その他 今日は求職相談に天満橋へ行ったのですが、 この時期、天満橋と言えば造幣局の通り抜け。 と言うことで、雨のぱらつく中、行ってみることにしました。 23日までです。 八重桜が満開です。 今年の花は小手毬だそうです。 なにか騒がしいと思ったら、中国人の娘さん達でした。 ここで、一句 桜より 傘の花咲く 造幣局 さらに、一句 造幣局 通り抜けたら 雨が止み ペケポン お粗末でした。