ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

シリコンハウスで例のサシガネを買ってみた

2016年03月01日 23時09分36秒 | 電子工作
最後はシリコンハウスへ。
ツイッターで、内側にもちゃんとした目盛のある指矩(さしがね)が入荷した
とのことだったので、さっそく売り場へ行ってみました。
指矩(さしがね)は曲尺(かねじゃく)とも言います。

あれれー?これじゃ肝心の目盛が見えないじゃないの。

ってツイートして、

反対側の本棚を見たら、
「伝説のハンドメイドアナログシンセサイザー」を発見!

これから一緒に月例会(飲み会とも言う)へ行くCDE氏に見せていました。

そしたら、あれ?!貼り替えてある。いつの間に?


と言うことで、さっそく買ってみました。


一見、何の変哲もないように見えますが、普通の曲尺はこんな感じです。

内側の目盛がいいかげんです。

でもこの曲尺は端っこまでちゃんと測れるようにゼロ部分をえぐっているのです。


そして、なんと厚みが2mmもあって頑丈です。


実際に測ってみたのがこれです。

大きさがよく分かりますね。

ハンダを買った

2016年03月01日 22時33分50秒 | 組み込みソフト
ニッパーのあとはハンダを買おうとデジットへ。
と言うのも、今使っているハンダがこの通り。

1kgもあれば一生物かと思っていましたが、もう無くなりそうです。
Q-0207-29 と書いてあるので、2002年でしょうか。
と言うことは14年で使い切ったことになります。

短いのか長いのか分かりませんが次はどのくらい持つのか。

と言うわけでデジットで見付けたのが松尾ハンダです。
以前松尾ハンダでクリームハンダを買ったので、これにしました。



φ0.6mmの500g巻きです。



実は、今のがφ0.8mmなので、ちょっと細い物をと思って買ったのですが、
よく見てみると今のはφ1.0mmでした。
ならφ0.8mmでも良かったのですが…
まぁ良いでしょう。