導電性フィラメント(長いので何か良い言葉ないの?)は束ねてあるだけ
だったのでリールにまき直そうとしたら…
ポキポキ折れます。すごく脆くて固いです。
ま、とりあえず、フネを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/53/7dc710b18a1f2eab91867a88a0dba4f2.jpg)
どうも途中で折れたようです。
なにかリール的なもので折れないように回さないとダメですね。
小さいリールって無いのかな。
できた部分だけ見るとちょっと隙間が空きましたが
表面はへこみやはみ出しが無く非常にきれいです。
抵抗値を測るとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/84e8c3359694eb410b3d7c62ffb3337f.jpg)
接触具合で値がコロコロ変わるので、
何か電極が付けられるようにしないといけませんね。