本日10日はトラ技の発売日ですね。
トラ技と言えば実家に古いトラ技が20冊くらい有ったので
その中で1番古いのを持って帰って来ました。
1973年なので大学1回生の頃です。
高校生の頃に買ったのが最初だったのでもっと古いのが有るはずです。
ちょっと中を見てみましょう。OPアンプはμA703ですね。
電源ICはμA723だ!
ロジックです。やっぱりFFはORで描かないとね。
マイコンはi8008です。
広告はやっぱりこれ。秋月電子通商の前身の信越電機商会です。
この頃はまだ1ページだけ。
前の方の広告ページにはあの名器SL-1200が新発売だと。
編集後記のページを見ると自作のコールサインのゴム印が押してあります。
なんと定価は300円だ!
トラ技と言えば実家に古いトラ技が20冊くらい有ったので
その中で1番古いのを持って帰って来ました。
1973年なので大学1回生の頃です。
高校生の頃に買ったのが最初だったのでもっと古いのが有るはずです。
ちょっと中を見てみましょう。OPアンプはμA703ですね。
電源ICはμA723だ!
ロジックです。やっぱりFFはORで描かないとね。
マイコンはi8008です。
広告はやっぱりこれ。秋月電子通商の前身の信越電機商会です。
この頃はまだ1ページだけ。
前の方の広告ページにはあの名器SL-1200が新発売だと。
編集後記のページを見ると自作のコールサインのゴム印が押してあります。
なんと定価は300円だ!
AND、OR等の論理の展開は、判断という今の仕事をする上で、ものすごく役に立ってます。
年をとってしまったので、職場では、排他的GGIになってしまいましたが^ ^
http://igarage.cocolog-nifty.com/blog/2018/10/1970-b53f.html
今年の正月に実家から持って帰ってきたのを見てみましたら、73年から76年までの32冊でした。75年はコンプリートしてましたね。すべて3枚おろしはしていません。
当時はまだ3枚おろしが必要になるほど厚くは無かったようです。ホチキス綴じですし。