ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

ArduinoでLoRa ブレークアウト基板の実験

2021年09月12日 22時41分35秒 | LoRa無線
LoRa ブレークアウト基板の使い方の例としてArduinoにつないでみました。
と言っても非常に単純な実験です。

温度センサLM35の出力を5秒おきにArduinoでAD変換してデータをシリアルでLoRaブレークアウト基板に渡して電波を送信します。


非常に小さくて見え辛いですが、Arduinoからのデータが来たら赤LEDが点灯しそれに対する応答「OK」が出力されると緑LEDが点灯しています。

そしてその電波をLoRaブレークアウト基板で受信して、データをシリアルでArduinoに伝えLCDに表示するといったものです。


これも非常に小さくて見え辛いですが、電波を受信するたびに緑LEDが点灯しています。LCDも一旦消えて表示が更新されています。

これらは
920MHz LoRa/FSK無線ブレークアウト基板(ES920LR2)を使用しましたが、
920MHz LoRa/FSK無線ブレークアウト基板(ES920LR3)でも同じようにできます。
もちろん相互に通信もできます。

LR3で送信

LR3で受信

最新の画像もっと見る

コメントを投稿