娘の部屋のエアコンのリモコンの電池ブタが無くなっていました。
よく見ると私の部屋のエアコンと同じだったので
その電池ブタを見本にして作ってみようと思います。
まずは Fusion 360 でデータを作ります。

Up Studio でUP mini2に送ります。

で、できたのがこれです。(1回目は試作で、これは2回目です)

フタをパチンと止める爪もちゃんとできています。
オーバーハングなんですがサポートなしでもなんとかできました。

本物と比較してみました。微妙に違いますが実用的には問題ないでしょう。

リモコンにはめてみました。
試作して寸法を修正したので、ピッタリはまりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます