晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

孵卵器

2008年04月17日 | ペット

孵卵器を作り直しました。

完全湯煎タイプだったのを乾式タイプへと。
理由は、卵が濡れるほどの高い湿度のため。
以前作った時は、設定温度が25℃。今回は35℃。
この差は大きくて、孵卵器内部は鬼のような湿度で満たされてしまいました。

水を抜いて、熱帯魚用のヒーターの代わりにシートヒーターをひきました。
湿度維持のためにプラケに水を張った物を設置。

さあ、卵は孵るでしょうか。