晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

クリップファン

2008年08月13日 | ペット
俺の部屋=ペットの飼育部屋なのです。
その部屋に設置してあるクリップファン。
でかいクリップの付いた小型扇風機。

設置理由は、部屋の空気の循環。冷却。
夏になると24時間ほとんど回しっぱなし。

そのクリップファンの先代が、先日カタカタと異音を発し始めて首が回らなくなり、遂には羽も回るのを止めてしまった。
「この野郎、またごねてるのか」と叩いてみたが、動く気配すらない。
ゆすってみてもコンセントを挿し直してみても同じ。
モーター部がえらく熱くなって発火寸前みたい。
つまりご臨終と相成った訳で。

とりあえず空段ボール箱に放り込んで、「おお、今年のはマイナスイオン発生装置付きか」などと、のたまいながら新品を1980円で買ってきた。
一度分解してみてモーターの掃除をしたら直るかもしれない。