昼過ぎに雨が止んでいたので様子を見に菜園に行きました。
他の畑の利用者が、何故か全員いて作業してます。
ちょっと雑談。
ホームセンターで白菜苗を売っているとの情報を頂きました。
4回目の胡瓜の芽が、育ってきています。
この芽は、最初に蒔いた胡瓜から採った種なので種代もかかっていません。しかも発芽率が買ったものよりも良いのです。その最初に蒔いた胡瓜は、役目を終えて既に撤去してしまっていて、今収穫しているのは、2回目の胡瓜なのです。
もうすぐ2回目の胡瓜と交代で収穫が始まることでしょう。
胡瓜の収穫の盛りは、なんとも短いのです。
これ以上大きくなると皮が硬くなってしまっておいしくなくなります。
巨大化してしまった実は、種採り用として残すか廃棄処分となります。
こうなってから食べた方がピーマン独特の苦味も少なくて食べやすいと思います。でも、すぐに痛み出してしまうので野菜屋さんでは売っていません。生産者しか食べれないという事です。
このくらいの大きさでも食用になるので売っていますが、我が家では更に大きくなるまで待つのです。皮も厚く硬くなるけどステーキにすると美味なのでそうしています。
伸びすぎ。
うちの使っていない畝だからいいけど。
やっと九州産のサツマイモが、市場に出回り始めました。
多分、我が家のサツマイモももう収穫しても良いはずです。
先日の試験掘りでも大きくなってきているのを確認済みなのですから。
今日の雨が降ってなかったら朝から収穫していたかもしれません。
朝、雨が降っていたので今日は10時半まで寝てました。
白菜の苗を10pot買ってきました。
明日、雨が降っていなかったら植えます。
他の畑の利用者が、何故か全員いて作業してます。
ちょっと雑談。
ホームセンターで白菜苗を売っているとの情報を頂きました。
4回目の胡瓜の芽が、育ってきています。
この芽は、最初に蒔いた胡瓜から採った種なので種代もかかっていません。しかも発芽率が買ったものよりも良いのです。その最初に蒔いた胡瓜は、役目を終えて既に撤去してしまっていて、今収穫しているのは、2回目の胡瓜なのです。
もうすぐ2回目の胡瓜と交代で収穫が始まることでしょう。
胡瓜の収穫の盛りは、なんとも短いのです。
これ以上大きくなると皮が硬くなってしまっておいしくなくなります。
巨大化してしまった実は、種採り用として残すか廃棄処分となります。
こうなってから食べた方がピーマン独特の苦味も少なくて食べやすいと思います。でも、すぐに痛み出してしまうので野菜屋さんでは売っていません。生産者しか食べれないという事です。
このくらいの大きさでも食用になるので売っていますが、我が家では更に大きくなるまで待つのです。皮も厚く硬くなるけどステーキにすると美味なのでそうしています。
伸びすぎ。
うちの使っていない畝だからいいけど。
やっと九州産のサツマイモが、市場に出回り始めました。
多分、我が家のサツマイモももう収穫しても良いはずです。
先日の試験掘りでも大きくなってきているのを確認済みなのですから。
今日の雨が降ってなかったら朝から収穫していたかもしれません。
朝、雨が降っていたので今日は10時半まで寝てました。
白菜の苗を10pot買ってきました。
明日、雨が降っていなかったら植えます。