晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

自家製種

2008年08月29日 | 家庭菜園
採種用に残していたオクラの実が、めでたく乾燥して弾ける寸前になったので採ってきました。

実の中は、4室に分かれていてそれぞれに種が入っています。
これを冬の間保管して翌年の春、ポットに植えます。
発芽率がどれくらいになるか今から楽しみなのです。

こっちは、山口に帰郷した折に道の駅で購入した白いカボチャから採取した種です。
おかんは、白いカボチャが大好き。
来年の春になったら植えるんだと言ってはりきっております。

今年は後どれだけの種を採取できるのでしょう。
種なんて買っても安いものだけど、自家製の種で来年の菜園が彩られるなんて考えただけでもワクワクします。