晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

レタス安売り

2009年10月26日 | ペット

時々行っているスーパーでレタスを安売りしてました。
3個で105円。

う~ん、激安!と、思わずカゴに入れた。
ちょうど、ギリシャリクガメの餌の小松菜が切れかけていたので。。。

ちゅうこって餌皿に大盛りのレタスです。
小松菜だったら残す奴らが、俺が朝飯を食べる間に完食。
おかわりを再度大盛りにして入れて出勤しました。
帰宅すると、やはり完食。
明日は、少し小松菜を混ぜておこう。

菜園でレタスが採れだしたら餌に困らない日々が続きます。


菜園便り

2009年10月26日 | 家庭菜園

レタスが、巻き始めました。
「レタスに失敗無し」・・・というのが我が家の菜園です。
もちろん無農薬でやっているのに、虫食いにもならずに綺麗に育ちます。
消費が追いつかずに収穫が遅れて長雨で腐らせてしまった事はありますが。
安心して見ていられる品種のひとつ。

トンネル内のレタスも順調。
トンネルの中は、温かいので直ぐに追いつくはずです。

雌花は有るのにみが生らない加賀太胡瓜です。
胡瓜に人工授粉って効果有るのかな。

これ、雌花かなあ~。