新古今和歌集の部屋

百人一首拾穂抄 儀同三司母 蔵書


 

 

 

儀同三司母 前掌侍貴子 作者部類 高内侍 後拾遺

 御抄云高階業(成イ)後号高二位女也。中関白道隆公室。儀同

 三司伊周公、中宮定子等之母也云云。大鏡云、高内侍事

 それはよくとしき文者にて御前の作文には文た

 てまつられしはとよ。少〃のおのこにはまさりてこそ

 きこえ侍しか云云。儀同三司伊周、御抄云、長徳二年

 四月廿四日有㕝左迁太宰府見栄花物語浦々別巻同三年

 四月五日帰京。号帥内大臣儀同三司云云。

  愚案、織原抄云、帥内大臣伊周帰京之後寛弘二年列朝参

  大臣下大納言上五年准大臣賜封戸一千戸自称儀同三司云云。

  儀同三司とは三公と儀同じと云心也。伊周云よりはじまりて

  このかた近代も此号侍るなり。御抄云、從一位の唐名儀同

  三司と云は、各別の事也。

わすれじのゆくすゑまではかたければけふをかぎりの命とも哉

新古今恋三、中関白道隆かよひそめ侍りける比云云。哥心

は師説、初めてあふてたがひに行すゑかはらじと

ちぎりても、其ちぎりすゑとぐる事は、大かたかたき

ものなれば、かくあふ事をおもひ出にて、けふを命の

かぎりともなれよかしといへる心、尤哀なるうたと也。

御抄云、よく/\こと葉つかひを見侍るべしく。れ/"\や

さしき哥の風体也。

 

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事