くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

精神の障害

2005-02-12 18:15:00 | インポート
今朝も書きましたが、

精神の病気には根治ということは

なかなかありません。

よって薬を飲み続けます。

これまで政府は法律で

根治がないという理由と

障害であるという理由で

薬代を補助してくれていました。

この制度はまだ精神障害が

社会的に認められておらず、

実際就職先がない。

例えば病気を隠して就職するか、

この場合は病気の性質上長続きしません。

あとは清掃などの仕事しかほとんどない

という現状から見れば当然の政策でしたが、

今回、小泉内閣は知的障害、身体障害、

精神障害を統合して制度を見直す見返りに

この薬代を負担してもらおうとしています。

今までの制度でも、仕事に就けば、

お金を払う仕組みにはなっていました。

3障害を統合することで職場が増えるという

発想なのでしょうが、実際問題として

就職の現状から見て問題があるのですが

またもや小泉流の先走り、早漏のようです。

景気の現状を見ない増税と同じです。

先に負担をちらつかせておいています。

財政政策は心理と時間とのラグを利用して

波及していきます。

朝三暮四かもしれませんが

それで効果を得ます。

まあええや。

薬代の負担だけで精神の障害の人は苦しむ

僕が一日だけ違う病院で制度を遣わずに

お金がどれだけ言ったかというと

初診費と医者の代金で確か2500円くらい

薬代が一日分で2000円くらい、

これは国民保険は適用されています。

で、薬は一生飲まなくてはいけない場合

生きていけない。

実際仕事は少なく生活保護の精神障害者も

多いのです。

薬代の負担を政府がしていたのは大正解です。

そして今までの制度でも仕事に就けば

応分負担をしてきました。

ながなったからやめ。

病院の日

2005-02-12 07:51:00 | インポート
この病気は根治療本がないため

薬で対処療法をするだけです。

おそらく一生薬を飲まなくては

いけないのでしょう。

よくなっても薬の量が減るだけです。

今朝は7時に起床。

この時間に起きれたらうれしくなります。

ダラダラと寝すぎてしまうと

よ~寝たなあ。と、あきれてしまいます。

まだ睡眠が必要なのかいと

あきれてしまいます。

今日はいい一日になりそうです。

占いではそんなことは書いてませんでしたが…。