円高で株安。切り離して考えないといけない。
円高ということのメリットは輸入品が割安になる。
つまり鉱工業原材料費用が安くなる。
ガソリンも割安になる。つまり安く物を作ることが可能になる。
人件費以外ほとんど輸入の原材料ならばより安く作れる。
つまり円が割高になったから材料費が安くなるのだ。
輸出が割高になる?短期的にはそうだろう。
しかし原材料費の圧縮などにより割高ぶんを消せるかもしれない。
さて円高になるということは外国が円を買っているということになる。
つまり円の需要があるわけだがこれって市場を整備すれば
投資に繋がるものではないのだろうか。
短期的に円を手に入れたとしてそれをそのまま寝かせたところで
ただの投機でしかないから彼らはついには失うだろう。
つまり市場にまわらなければならないから
株安には結びつかない結果になる。
さて、ふざけたマネーが動いているのだけど。
ふざけたこいつらをどうにかしなければならない。
円高は悪いことばかりではない
この円需要・円高のマネーをどうものにするか。
ピンチのようでチャンスなのである。
が、頭の賢い官僚・日銀はどうするのか?
短期判断なのか、中長期的な流れなのか。
世界の中で日本はどうなのか。
小泉改革は虚飾の改革だったが
これから政治は本当の改革のときになる。
平成の政治は官僚は日銀はどうするのか。
見ものである。
そして選挙の行方は
この国の形を変えるものにならざるを得ない。
内需拡大という形も必要だ。
さあ、どうなるか。
この腐れマネーに踊らされずに立ち回れるか。
頭脳線が頂上で行われることになる。
銀行・証券会社など金融機関が本当に賢いのか。
政治や官僚・日銀はこの国の形を考えているのか。
企業はまだ今の非正規雇用者の多い雇用形態でやるのか。
何のための改革か問われることになる。
っておいら病人やからねえ。
今日食うのもやっとやから
国を憂いても
なるようにしかならんねんけどね。