ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

自宅療養:7月5日夕食

2017-07-05 21:35:29 | 自宅療養


すっかり1日3回UPがノルマみたいになったが、意外にも出来るものだ。しかも、これをやることで4、5回目辺りから食事の傾向が現れる。

そして夕食はご飯以外はこんな感じ。



サラダ(キュウリ、トマト、キャベツ、鶏肉のササミ)
切り干し大根
野菜炒め&鶏肉


そう、魚+サラダ+野菜系サブというのがパターン化している。病院食のパターンにも似ているがほんのわずかに自宅のメニューの方が濃い感じがする。切り干し大根とか魚にしても鮭とかほっけとかね。

今さら気がついたが自宅の食事に毎回サラダにトマトがついてる。時期的な物もあるが、家族がトマトを大量に買い込んだというのが事実らしい。まあ、トマトはわりと好きな方だし、これで体の健康の何かに作用すれば幸いである。


あと、病院食の場合、地味目にする代わりジュースを付けたりしてたけど、小川家の場合、わずかにアクセントを出す代わりジュースとか妥協はない。自宅に戻ってから生茶しか飲んでない。そこは徹底している。禁酒令もでているので、諦めて生茶を飲もう、という感じになっている。

今のところこのアクセントをつけて血糖値への影響はないし、お腹も変になってないから恐らくOKなんだろう。しかしながら、これでも日々恐る恐るな状態ではある。

自宅療養:7月5日昼食

2017-07-05 14:48:03 | 自宅療養



午前中はまず床屋で髪を切った。なにしろ入院生活で髪が伸び放題だった。入院生活終盤は髪が少し長くてウザかった。だから、ウォーキングを兼ねて床屋へ。いつもやってもらっている2代目に入院生活のことを話すと、自分も痛風持ちであることをカミングアウト。え、じゃあ、食べ物とかプリン体を気にしなきゃいけないから大変じゃん、と言うと、薬で押さえているから大丈夫だとか。そんなもんなのか。

とりあえず、頭をさっぱりさせ、徒歩でGEOに寄ってから帰宅。床屋からGEO、自宅は結構な距離がある。歩いて行けばちょっといい運動になる。そのおかげか、帰ってから少ししたら血糖値を計ったが意外と低かった。


で、昼食。
ご飯以外は、


トマト
切り干し大根
シュウマイ
たくあん
野菜炒め


昨日からのメニューを見るとトマトと切り干し大根とシュウマイが被っているが、自宅めしとはそういうものだ。


どうも、トマトがいっぱいあるらしい。季節的なものかな。トマトはわりと好きで、この時期バーとかでもつまみでよく頼んでいた。塩かマヨネーズをつけて食べていたが、今は塩もマヨネーズも使わない。そのまま。悪くない。

野菜炒め、切り干し大根、シュウマイ……ちょっと脂が多いかな。この辺は気をつけないとかな。

自宅療養:7月5日朝食

2017-07-05 08:32:37 | 自宅療養



朝が来て血糖値測定(良好)からの朝食はまるで入院生活の延長のような感じ。いや、自宅療養なんだから入院生活の延長というのは間違いない。


食事とて入院生活の延長だが、今朝はちょっと変化を。メニューは以下の通り。


スナックサンド(完熟トマト&とろ~りチーズ)
インスタントのクラムチャウダー
サラダ
ヨーグルト


サラダ以外は職場復帰を想定したかのようなチョイス。このスナックサンド、栄養成分表示は以下の通り。

エネルギー:109カロリー
たんぱく質:3.4g
脂質:2.5g
炭水化物:18.2g

となっている。ちゃんとチョイスはしている。カロリーもそうだけど、脂質かな、一番気にしてるのは。


クラムチャウダーの栄養成分表示はこんな感じ。

エネルギー:71カロリー
たんぱく質1.5g
脂質:2.2g
炭水化物:11g


そりゃあ、ちゃんと選んでいる。2度と入院したくないからね。意外とカップスープ類は低カロリー&低脂質の食材なんだよね。ついでに昨日から食べているブルガリアヨーグルト(ストロベリー)の栄養成分表示は以下の通り。


エネルギー:57カロリー
たんぱく質:3.1g
脂質:1.2g
炭水化物:8.5g


これまた低カロリー&低脂質。プレーンだったらもっと数値がいいんだろうけどね。

この3つのカロリーを足しても237カロリー。これにサラダを足しても300いくかいかないかじゃないかな。
いままでなら、この量ではとても足りなかったが今はこれで十分。

変われば変わるものだ。それだけ35日間の入院生活は大きかった。

7月4日(火)のつぶやき

2017-07-05 04:51:10 | R.I.P.