午後は近所をウォーキング。それにしても自宅療養期間が長い。内科と外科を一辺に受けられるのが土曜日のみというのは少々辛いが、今まだ手術部分にある違和感が少しでも取れるなら幸いである。便の“大”をする時踏ん張るのがキツい。便がスムーズに出ないのも胆嚢を取ったことと脂質を控える云々などが関係があるような気がする。
夕食。
若干変化をつける。
ご飯以外は、以下の通り。
ブリの照り焼き
サラダ(トマト、半熟卵、レタス、キャベツ、鶏肉のササミ)
野菜炒め(キャベツ、パプリカ、鶏肉)
大豆
ブリと大豆の煮たやつが新ラインナップ。この大豆のやつはわりと好きでたまに食べるが、以前はこれに塩をかけて食べていたが今はかけない。塩も多いよりかは少ない方がいいと思う。ラインナップに派手さを感じた時はふりかけもヨーグルトもつけない。
これでも少し不安ではある。もう2度と入院したくないからこそ不安がつきまとう。