
姉が年末年始にエジプトに旅行したそうだ。ヨーロッパ経由で、帰りにドイツでストップオーバー(降機滞在)。お土産はカラフルなお茶やスナックなど。イタリア、ドイツ、スイスなどいろいろな国で作られたこれらを、その国を思いながら食べて楽しんでいる。
日本は今、円高だ。ドルに対して円が高くなっている。ところが諸外国はドルに対して自国通貨が安くなっている。ドルに対して高く振れている通貨は日本円だけだ。そのため相対的にどの国に行っても円が高く、買い物は最高に有利とのこと。
ヨーロッパやアメリカのアウトドアグッツを買うのは今がチャンスかもしれない。またNYにいきたいなあ~。
コミニケーション力とは、意味を的確につかみ、感情を理解し合う力のこと。 斉藤孝