jogo式Canoe Life

事例研究 相模湾横断失敗報告

 4月10日(日)14:00~ 事例研究「相模湾横断失敗報告」の検討を行います。カヤック誌に掲載された2004年の事例で、三浦半島から真鶴への横断中、シーカヤックが浸水、海上で身動きが取れなくなり海上保安庁の艇にレスキューされた事例です。我々のフィールド内で起こった事故ですが、相模湾内では何に気をつけ、どこを見ておく必要があるか。当日の天気図や実況風速も見ながら検討します。また、この10年でシーカヤッキングも大きく変わりました。10年前では取れない情報が、現在ではスマホを使い容易に得ることが出来ます。では何を得たらいいか。
 事例研究は、報告者に敬意(リスペクト)を持ちつつ、過去の事故から教訓を引き出し、自分のカヤッキングの安全度を上げることを目的にしています。また、情報の共有も目的にします。そして、カヤッキングにおける事故の再発を防ぐ、これが目標です。
 今年、ZCCで新人の人、相模湾横断を考えている人は確実に受講して下さい。クラブ外の方の参加も歓迎です。参加費3000円、問い合わせは vzc00573@yahoo.co.jp まで。

3月13日(日)事例研究「近くて遠い岸」14:00~ 残席1
http://wave.ap.teacup.com/surfkayak/4676.html#comment

3月27日(日)ドライレクチャー「三浦半島パドリングガイド」14:00~ 残席3
http://wave.ap.teacup.com/surfkayak/4677.html#comment

4月3日(日)相模湾横断徒歩50km大会
http://wave.ap.teacup.com/surfkayak/4670.html#comment

4月10日(日)事例研究「相模湾横断失敗報告」14:00~

4月30-31日(土ー日)三浦半島キャンプツーリング 残席3
http://wave.ap.teacup.com/surfkayak/4679.html#comment

5月3-5(火-木)三浦半島一周ツーリング 残席2
http://wave.ap.teacup.com/surfkayak/4681.html

5月22日(日)シカトロダービー開幕
7月3日(日)シカトロミーティング 14:00~
10月2日(日)シカトロミーティング 14:00~
12月25日(日)シカトロダービー閉幕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライレクチャー(スライドショウ )」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事