
山によく入ります。沢を上り、藪を切り分け進みます。目的は湘南野営同盟用のキャンプ地の開発です。小さな焚き火ができて、寝れるだけのスペースさえあればOK。現在三浦半島内に100ヶ所ぐらい見つけています。
藪の中でこんなものを見つけました。外来種のアライグマを捕らえるための仕掛けです。三浦半島では、アライグマが定着してしまったらしく、生態系のバランスが崩れることが危惧されています。
葉山の自然活動家の知人が仕掛けたものでした。久しぶりに連絡をすると、タイワンリスやアライグマの対策に力を入れているそうです。6-7年ぶりの連絡でしたが、皆それぞれ、自分のスタイルで自然とかかわり、活動を続けているんですね。嬉しいものです。
アカデミー賞のレッドカーペットは単にじゅうたんが赤いというだけ。 奈良橋陽子