jogo式Canoe Life

スーパーローカル第2弾 相模湾一周

 昨年、「スーパーローカル」と題した、三浦半島を一週間かけてツーリングするという、ある種(笑)過酷なツーリングをしました。今年は相模湾一周にトライしようと計画しています。
 逗子から出発して、湘南を横断、東伊豆を南下して、下田から大島へ。そして大島から逗子へ。ちょうど相模湾をぐるりと回る感じです。逆周りでもいいかな。300km弱の旅です。
 明日から9連休を取り、5日行動日、4日予備日で組み立てたのですが、早速初日から予備日を消化します。おそらく日曜までシーカヤックは出せないでしょう。台風14号と真正面からぶつかってしまいますから。
 待つことと、準備する事はカヤッキングにとって重要な事だと経験から学びました。日常生活でもこれが出来きていれば、いつも順調なはずです。。

まの人は、人間のすることには、必ず理由があると思っているらしい。自分が生きている事も、理由があると思っているのだろうか。それならそれを教えてもらいたいものである。 養老孟司
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「遠征」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事