goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

まだまだ修行中です



 いろいろ試しています。毎回新しい事に挑戦しています。そして、そのほとんどは失敗し、10回に1回ぐらいヒットかホームランが出ます。バッターボックスに立ったら必ずフルスイングがモットーです。ですから、失敗は多い。今日は浮力が小さいだろうと、細いウキを使う。3回橋脚にぶつけたら木っ端みじんにご臨終してしまった。こんなの毎回です。
 でも、収穫もあった。前回エサ取り名人に苦しめられたけど、針を小さくして繊細なアタリを拾っていたら正体がわかった。釣り上げるまで分からなかったけど、それは小さなクサフグだった。まだ数センチ。今シーズン生まれた個体だろう。相手が分かったので、今度は対策を考えなければ。猛烈エサをとられるので、たまったものじゃない。エサを大きくする?、針を工夫する?。



 クサフグを避ける方法を考えながら、やっと最後の最後に持ち帰りできる獲物をゲット。シーバス2匹。塩焼きサイズだ。まだ刺身サイズが釣れない。頑張って釣り続けるぞ。


々には「想定外だった」は一切許されない。  高嶋博視
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤックフィッシング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事