goo blog サービス終了のお知らせ 

jogo式Canoe Life

雨中キャンプ



 昨日はキャンプツーリングに出ていました。ZCCメンバーのトドさんと、シーカヤックにテント、食料、キャンプ道具を積み込んでのツーリング。やり方は「湘南野営同盟方式」。フィールでにかかるストレスを最小限にしつつ、焚き火を暖や調理の日として使いながらやる。だけど焚き火の痕跡は残さない。



 当日夜は雨だった。そこで、テント内で歓談。トドさんは昨年まで5年間アメリカにいたので、あちらの最新のアウトドア情報を教えてもらいました。アメリカのテントは重い、という定説も変わりつつあるようで、超軽量が出始めているようです。また、メーカーの統合化、グループショップによる廉価カヤックの販売など、いずれ日本で伝わってくるであろう現象がおこってるようでした。

 時々でいいので、こう言ったカヌーキャンプ、したいですね。気軽に、そして定期的に。


胆さと細心さをあわせもつ。 稲盛和夫
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シーカヤック」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事