
今朝の釣果
am6:00出撃、1時間ほど海と魚とたわむれました。気持ちよかったです。 魚の群れは入って...

こんばんは逗子10/23(土)20:00~
今週もやります、インターネット配信番組「こんばんは逗子」。次回のテーマは、、、「シカ...

シーカヤックツーリングのコツ(2)
ツーリング派パドラーの人には地図好き多いし、何人かは地図フェチ。誰かは言わないけど。...

シーカヤックツーリングを楽しむコツ(3)
「自分の旅」の見つけ方について書きます。 カヌーを始めたばかりのころは、先輩に着い...

Round38
画像提供 gamiさん http://blogs.yahoo.co.jp/gami1127 台風13号からの波が届いていま...

シーカヤックツーリングを楽しむコツ(4)
シーカヤックは海に入り込むためのツールと考えると、楽しいです。海辺を歩いただけでは接...

艇庫改造
gamiさんに手伝ってもらい、艇庫の幅を広げるように改造しました。マリブ2の平置きが可能...

パドリング!
今日は近所のmocoさん、それと僕の教え子のK親子を加えシカトロパドリング。前半は逗子カヌ...

吉岡さんがやってくる
吉岡嶺二さんを囲む会が、10月31日(日)、鎌倉由比ガ浜で行われます。 http://kuhyh.net/...
おはよう鎌倉
今朝のおは鎌のアーカイブはこちら。 http://www.ustream.tv/recorded/10406456 10月31日...
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)