
ベイト
ヒロ隊長が釣ったシーバスの内蔵を取り出し、胃の内容物を見てみました。だいぶ消化され...

(無題)
シーバスはシカトロの釣果の中で、みんなが釣りたい魚の目標に据えている魚です。シーバ...

スズキの刺身
ヒロ隊長からスズキの半身をもらいました。78cm、デカいです。食べ出があります。大葉...

ドライレクチャー「シーカヤックコロコロを作ろう」
シーカヤックコロコロ(ドーリー)を作成するワークショップを今週土曜日に行います。シ...

(無題)
魚をさばく時、内蔵の様子もよくチェックします。卵巣、精巣。今の時期のシーバスは産卵...

ボートショウ開幕!
横浜で毎年恒例のボートショウが始まりました。日曜まで開催されています。このイベントに...
インシデント
シーカヤックのヒヤリ・ハット(インシデント)事例を集めている掲示板があります。 http:...

釣り続けています
陸っぱりの夜釣り、密かに続けています。昨夜偶然、ちぎれて漂流してるワカメが針に掛か...

読んでます
一年の中で一番本が読めるのが、冬です。いろいろなジャンルの本を読んでます。子供の関...

恐竜
娘が「恐竜が見たい」と言うのです。いい根性してると思いました。「いいよ、見に行こう...
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)