
キャンプツーリング、やります
シーカヤックにキャンプ道具一式を積み込み漕ぎ出します。野営地はその日の天候や気分で...

実り、感謝
「久木崖の下農園」に行くと、シノ師匠が。実家から送られてきたという、柑橘、それとポ...

(無題)
長距離パドリングを再開します。遠征を控えるようになってはや4年。子供もだいぶ成長し...

Round6
小波ながらNさんと波乗りしてきました。朝イチはフラットでしたが、潮が引いて波が割れ...

風を読む
風の動き、今後の移り変わりは、ある程度読めます。また読めないで海上に出るのは怖い...

刻々の変化を追う
10:30から11:00頃の風の実況です。東京湾の北風が落ちてきて、伊豆や大島の西風が上げ...

強風下レスキュートレーニング
11:00まだ西風は来ていません。サーフカヤック組が出艇していきました。 12:30、...

Round7
えらい大波で、弾き返されました。サイズはカタだけど、次々入ってきてヤバい感じでした...

Round8
今日も昨日ほどではないけど苦戦。波はガタつき、形もよくなかった。Nさん頑張って10ロ...

寒い日が続きますが
今年の寒波は、気合いが入ってる。雪は降るし、霜は降りるし、そう、そして僕にとっては...
- 自然(4)
- 語学(13)
- 柔道(46)
- jogo式カヌークラブ(39)
- サーフカヤック(1070)
- 鶏飼育(123)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(261)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(81)
- 旅(91)
- ライフスタイル(245)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(203)
- 新型コロナウイルス感染症(66)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(422)
- タイランド(99)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(240)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(21)