johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

多部未華子が写真家・熊田貴樹氏と結婚「3年前に撮影の場で知り合い」

2019-10-01 23:16:00 | ニュース

お幸せに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の女児不明20分間に何があったのか家族が経過明かす

2019-10-01 22:08:00 | ニュース

午後3時40分に小倉さんが最後に目撃されてから、親たちが探し始めるまで約20分間だった。
ネットの反応でこう言う話をせざる得ないのなら、可哀想に思います。
ヤフーのコメント欄では誘拐への対応も検討しては?というのがありました。
ツイッターは相変わらず、何の確証も無いのに非難も含まれています。
警察がどうするのかが気になります。
不審者や不審車両を見かけたという話も無いのですが、誘拐なら何か目撃されている可能性があるのでしょう。

これだけ把握しているという事はキャンプに参加した人にも聞き込んでいるのでしょう。

あと、子供が向かった方角が子供達のいる方角とは違うのが気になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国建国70周年に大規模デモ=警察が発砲し負傷者―香港

2019-10-01 19:37:00 | ニュース
ライブ映像を見ていたら、バリケードをデモ隊が作って、そこへと警察が発煙するのを銃で撃っているような感じでした。
ここでは20駅となっていますが、見た時の画面には17駅が封となっている字幕が出ていました。
駅は站という字で表されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関電子会社顧問に高浜町元助役=約30年間、報酬も支払い

2019-10-01 13:40:00 | ニュース

贈賄側が亡くなっているのに今更騒いでどうするんでしょう。

原発の危険性から住民の反対運動等もあって以前は下記のような仕組みでした。

電源三法は、1974(昭和49)年に制定された「電源開発促進税法」「電源開発促進対策特別会計法」「発電用施設周辺地域整備法」を総称するもので、これは立地地域に発電所の利益が十分還元されるようにする制度です。 これによって、発電所立地にともない、立地地域に振興効果がもたらされてきています。

つまり、国をあげて地元に金を注ぐようなもので地元の関係者の感覚を麻痺させます。
原発だけでなくても地元建設会社には箱物が落ちてきたはずです。
そんなのを相手にしていたのですから、挨拶代りに金を渡しても気にしていなかった恐れすらあります。
怒らせば相手は後輩等に何か言う事さえもあるのですから。
別に困る人がいなかったから、公にならずに本人が亡くなったから漏れ出した程度の過去の話かとも思います。
明確に額が分かって返済可能なら返済するなり、他に役立てるなりすれば良いのでは?

前回の投稿はまだ贈賄側が生きていて収賄を立証できるのなら、民間の企業でも法律的にアウトと言う話で立証する相手が亡くなっては正確ではないでしょう。
後始末してしまうしかない話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国70年で軍事パレード 国威発揚よりも共に祝うのがいいと思います

2019-10-01 13:18:00 | ニュース

いまだに人民軍ありきの体制なのは明確ですよね。
本当は国民と共にあって、国民からも盛大に祝福されないといけないのですが。

中国は70年と言っていますが、日本の現体制(大政奉還以降)になってから152年も経過しています。
戦後まもなく米軍に占領されたのを除けばかなり長くなっていますがそう言うカウントの仕方をする人は少ないですね。
戦後74年とかは言ってもなかなか現体制の歴史や長短を見返すのがないのです。
天皇の行事は独立していますし、国会は国会でやっていますから。
国の祭り事"政"のまとまったアイデンティティが現在の国民と乖離しているような。
今月の22日「即位礼正殿の儀」で国民も注目して盛り上がればいいのかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする