johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

スバル、群馬の工場を停止 台風で部品調達に支障

2019-10-16 20:09:00 | ニュース

隣町に住んでいたので工場の前を通ったりしていました。
近くの関係病院にはお世話になりましたので気にしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均16日大引け=4日続伸、265円高の2万2472円

2019-10-16 15:16:00 | ニュース

プラス寄与度の高い銘柄からすると米中貿易協議の改善や景気が良くなる事で儲かる会社なのかと思っています。
消費税増税の影響が出るとか懸念していた割にトランプ大統領のアメリカン・ファーストの悪影響が改善される方が大きい?

台風の事もあり、これから出る統計には要注意なのかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相、日韓会談に含み 即位礼で来日の李洛淵氏と

2019-10-16 13:49:00 | ニュース

ヤフーのコメント欄を見るとどちらかと言えば右寄りな話が多いのですが、そう言う人で誤解が拡大しているのかと思います。
政治的な事を除けば、そんなに支障は無くむしろ政治やマスコミの煽りが問題なのかと…。
会談になるのかはわからないが、式典くらいは穏便に済ませていただきたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号 予備費7・1億円を支出と首相 参院予算委

2019-10-16 11:14:49 | ニュース

>「被災自治体が財政上安心して全力で復旧にあたれるよう、その都度必要な手当を行う」

全容が把握しきれていない以上、仮でしかないのかと思います。
特にこれまでの復旧ですら予算通りに行きませんでした。
工事の受注がかなりそれで人手不足、材料費の高騰、そして建設費のアップとなったわけですから。
また、同様に順番待ちという試練がありますよね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活再建、長期化の見通し=インフラ復旧難航-死者74人不明15人・台風19号

2019-10-16 10:37:48 | ニュース
 
箱根登山鉄道の崩落などを見ると如何に普段から難所に鉄道を走らせて
いるのかと思い返しました。
それと駅伝で良く見る景色すらも山から水が流れて道が崩れているのには
ショックを受けました。
観光への影響も気になります。
 
東北の鉄道もせっかく東日本大震災から復興したのにまたですから。
 
 
>被害の全容はまだ分かっていません。
 
漠然とこう書くのは簡単なのですが、では具体的にどう把握しきれないのか書きだすと多分下記のような話になるのかと思います。
 
全ての氾濫河川の水が引き切っておらず、まだ冠水している地域があって
チェックも念入りにしないといけないのでしょう。
 
その地域へ行く道路が通れなくなって孤立した地域の状況が明確には分からないとかもあるのでしょう。
 
被害金額なども纏めるのに時間が掛かるのかと思います。
 
それに台風15号の千葉県の時のように想定していれば、直ぐに集まる情報も
想定外だと調べるのに時間が掛かるのでしょう。
例えばそこの住民のリスト等が有れば点呼して行方不明者等を割り出せますが、
その前に役場ごと水につかってはそれも時間を浪費します。
 
まして生活再建となれば、またかなりの長期化はこれまでの災害でも知れているとおりです。
 
必要となる物資、予算等を国と折衝して避難している方の生活に支障のないようにしていただきたいと願っています。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする