横から助け船とか国会答弁なら年中行事なんですが、この場合の会見の思惑と違い過ぎた結果をどう党内で調整しても庇えないのでしょう。
それと謝るのもそうですが、事情説明となると二階氏には似合わないのです。
どちらかと言えばオープンな性格で物言いにしてもパワフルです。
しかし、自分の事でもなく、更に詳細はマル秘な中で組み立て話すなんて出来ない世代なんです。
思った事を口にしても誰からも咎められないような人物が、たまたま総理の息子さんの不祥事で説明する立場になっています。
結果として菅氏本人は戦闘モードに突入して二階氏は弱音に思えるくらいの狼狽しているように見えます。
オリンピックにもよりますが、開催されたとしても9月の総裁選は避けられないのでしょう。
問題はそこまでの間、最低限新型コロナの感染拡大にならないような、また経済が致命的な不景気にならないような政策を維持しないとより短命になります。
確実にまずいのは野田氏がフォローしているのがミエミエで既に全てを把握しているとはとても思えません。
展開次第では、辞任とか勇退とか政権の中核が崩れるような事になれば持ちません。
かなり心配されるのは経済がどの程度、バブルなどでなくて個人消費が増やせるような景気になるのかです。
このまま、株価も下がり、経済の立て直しも儘ならないとそちらの方で失点になり支持率のか、ネットなどの不満か、下手したらデモのような行動でなのかなんらかの表現で不満を解消し政権へのアピールが続くのかと予想されます。
また、島根県知事のように格差を問うような話が出て来てそれが国民やテレビで応援され出すと雰囲気が変わるのでしょう。
ルーマニアのチャウシェスクの最後の演説の国民の反応のような状況なのかと思うのですが、どうなんでしょうか?
思っていた以上に国民からの目線は冷たく、更に問題が露呈してその場も繕えない状況なのかと推測されます。
数による政権なので党内で強くても記者会見の場でしかも国民から疑惑を持たれては上手く回らないのが硬直化した証拠なのです。
それに夜の銀座の会食での失態では国民に顔向け出来ませんよね。