johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

サンジャポ 松本人志問題報じた文春に取材「訴状届いてない」 弁護士が推測「考えられるのは…」(スポニチアネックス)

2024-02-11 16:41:45 | 話題

サンジャポ 松本人志問題報じた文春に取材「訴状届いてない」 弁護士が推測「考えられるのは…」(スポニチアネックス)
提訴の1月22日以降にも下記のように記事が追加されていますよね。

《11人目の新証言》松本人志「大阪で銀行員と…」女性たちが猛反論!「SEX上納システムはある」【週刊文春 目次】 2月15日号 | 週刊文春 | 文春オンライン

《五輪汚職》高橋治之被告(79)が独占7時間安倍晋三に裏切られ、森喜朗に嵌められて…【五輪の闇を初告白】 「五輪は後で事件になるから」と招致の手伝いを 固辞した僕に安...

文春オンライン

 

松本人志「週刊文春」に10人目の証言者 マッサージ店勤務のI子さんが告発「あの日、松本さんから“被害”を受けました」 | 文春オンライン

松本人志「週刊文春」に10人目の証言者 マッサージ店勤務のI子さんが告発「あの日、松本さんから“被害”を受けました」 | 文春オンライン

昨年12月27日発売の「週刊文春」で報じたダウンタウンの松本人志(60)の「恐怖の一夜」。スピードワゴンの小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートル...

文春オンライン

 
これがたぶん記事で言う下記の部分に当たるのかと推測されます。

考えられるのは、訴状の記載に関して裁判所と松本さんの代理人の間でやりとりが行われている。例えば“こういう内容を追加してください”とか“追加書面、訂正した書面を出してください”ということで、裁判所と代理人の間でやりとりされていて、まだ訴状が送達されていない段階
明確な出来事がある以上、早計に下記のような推測記事を書くのはどうなのかと思ってしまいます。
「これはないと思いますけど。松本さんが訴えを取り下げたとすると、裁判所も松本さん側も公表しない。なのでその可能性もないではない」


松本人志さん報道で吉本興業、「事実は一切ない」→「確認進める」:朝日新聞デジタル

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(60)から性的な行為を強要されたとする女性の証言を報じた週刊文春の記事を巡り、吉本興業は24日、公式サイトに声明を出し...

朝日新聞デジタル

 

「事実関係の確認を継続して行っているところであり、また、すでに訴訟で係争中の事案でもあることから、現時点で記者会見を開く予定はない」


これで行くと東京本部での会合も事実関係の確認を行ったと考えられ、つまり吉本興業として会見はしないけど情報収集はして行くのでしょう。
そして裁判次第で更に態度を明確にするのかと予想されます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全血液型対応の製剤、製造へ 防衛省、薬事「例外化」調整―有事の輸血、混乱回避

2024-02-11 11:41:00 | ニュース


危機感を感じるニュースです。
実際問題としてなんらかの問題が発生した場合なので今は大丈夫なのでしょうけど。
今のところなら、尖閣諸島の海上保安庁の方がリスクは高いのかと思います。
その他でも事故や怪我は有るのでしょうから備えで終われば良いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民、4月補選で逆風懸念 裏金影響、不戦敗論も

2024-02-11 11:27:00 | ニュース

下記のように書かれております。
補選の結果は、岸田文雄首相(党総裁)の今後の政権運営や今秋に控える総裁選に余波を及ぼしかねない。21年春の衆参3補選・再選挙では、自民が不戦敗を含めて全敗を喫し、当時の菅義偉首相は一層求心力を失ってその後総裁選不出馬に追い込まれた。自民中堅は「特に中堅・若手の間で危機感は強い。全敗したら『岸田降ろし』の動きが表面化するかもしれない」と語った。

強制退場になるのかもしれません。

だとすれば、後継者ですが一番騒がれているのは麻生太郎氏が名を挙げている、この人かと思います。

次期首相候補で注目の上川外相、独自色じわり 麻生氏評価も「棒読みだめ」と厳しい声も

上川陽子外相は就任以来の5カ月間で20カ国以上を訪問するなど、精力的に海外に足を運んできた。独自色も出し始め、首相候補として取り沙汰される機会も増えてきた。

産経ニュース

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカ豚熱にあらためて危機感 春節前に対策強化 坂本農水大臣

2024-02-11 10:53:00 | その他気になった事
先程の鳥インフルエンザでやはり気になるのがアフリカ豚熱です。

アフリカ豚熱にあらためて危機感 春節前に対策強化 坂本農水大臣(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

10日からの春節を前に、坂本農水大臣は日本ではまだ感染が確認されていないアフリカ豚熱について改めて危機感を示し、対策の強化を明らかにしました。アフリカ豚熱は、ア...

Yahoo!ニュース

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島 南さつまの養鶏場で鳥インフル 約1万3000羽の処分開始

2024-02-11 10:50:00 | ニュース
また、これで物価への影響が出なければ良いのですが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする