johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》(文春オンライン)

2024-02-21 22:55:00 | その他気になった事
トヨタ・豊田章男会長に社外取締役が実名で苦言 「副社長を次々放逐して、率直に物を言う人がいなくなった」 《グループ3社で不正が連続発覚》(文春オンライン)

人事がそうなら、それを指摘するだけの話ですよね。
問題は生成AIによると
トヨタ自動車は、豊田自動織機に委託した自動車用ディーゼルエンジン3機種の出力試験で不正があったことを発表しました。
不正の内容は、量産用と異なるECU(エンジン制御ユニット)を使用し、数値のバラつきを抑えて報告していたことです。また、燃料の噴射量をわざと調整するなどの不正も行われていました。


日野自動車は

日野自動車が排出ガス・燃費不正、何が起きたのか 10の追究

 日野自動車で排出ガスおよび燃費不正が発覚した。日本市場向けのトラックやバスに搭載するディーゼルエンジン(以下、エンジン)である。同社は2022年3月4日夕刻に緊急会...

日経クロステック(xTECH)

 
ダイハツは

ダイハツ工業による認証申請における追加不正行為の判明ならびにトヨタ販売車両の出荷停止と今後の対応について | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

本日、ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)が、不正関連の調査を委嘱した第三者委員会(貝阿彌 誠委員長)より報告書を受領し、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)も...

トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

 

率直に言うと社長や会長がどうだろうと無関係に検査を規格どおりに実行すれば良いだけの話です。
強いて言えば、開発期間を上が厳しくしていたとすれば執行役員までは問われますが、社長でそれを問うと関係者しか社長に成れません。
むしろ、告発等で改善されたのでしょうからそれなりに担当者か関係者がヤキモキしていたのかと思います。

例えば、比較にはならない話ですが、レコ大や紅白で賞や出演をどう決めているのかそんなに正確ですか?
以前なら音程が…とか社会的に問題だとか理屈らしき物とその実力がそれなりに視聴者も黙認していたのかと思います。
ですが、今現在そんな雰囲気ですらなく、旧ジャニーズの穴埋めでした。
普通に双方向通信のテレビならリクエストでも採用して行く方法があるのかと思います。

逸れましたが、他の業界からすれば当たり前に人の命を守るようにしていますし、環境にも貢献した上での話です。
簡単に言うと部外者があれこれ言っても無意味な点もあります。
ヨーロッパでのディーゼル車のテストでも似たような事がありました。
と言う事はヨーロッパの自動車メーカーも独裁なのでしょうか?
そんな事はありません。
株主から文句が出ますよね。

重要なのは規格どおりにテストを実施して安全性や環境保護を確実にする事なのです。
それにも関わらず他の話をする時点で文春がこの程度の記事を認めてしまうのです。

結局、原因や問題を理系的に並べても買って貰えないから面白おかしく書いてしまうののでしょう。
ただ、当たらぬ批判をして本当に批判しなければならないような点を指摘出来ないのです。
本当に指摘しなければならないのはテストを実施した時の問題点を早めに取り除く努力です。

検索でAI生成してみると
不正は自動車向けでは17年ごろ、フォークリフト向けでは07年ごろから行われていたとみられるという。
7年とか、17年とかですよね。
豊田章男会長が社長になったのは2009年ですからフォークリフトの方はその前からなんです。

それで言えば、ヨーロッパの二の轍を踏まないように言うべき指導は出来ても良かったのかとは思いますが。

そう言う次元の指摘なんです。
これだけ長い期間なら、その途中で改善出来るよね?と言うような経験の持ち主が批判して初めてダメな点を指摘出来るのかと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤忠、ビッグモーター再建へ最大200億円支援検討…子会社などと受け皿の新会社設立へ

2024-02-21 20:11:00 | ニュース

上手く行くと良いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世耕氏、参院政倫審に出席の意向 自民議員の出席意向確認は計6人に

2024-02-21 13:06:00 | ニュース
萩生田さん包囲網と言う話になりそうな予感がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の貿易収支 1兆7583億円の赤字 2か月ぶりの赤字に

2024-02-21 11:25:00 | ニュース




昨年の1月も貿易赤字は大きく、その前の年も1月は多い事から、暦の都合で正月休みには生産数が落ちると輸入に輸出が勝てないのでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松野前長官、政倫審出席へ 野党、参院32人要求

2024-02-21 11:01:00 | ニュース


テレビで知りました。
予算人質の野党と言う話でしたが、野党はどうするのか?
コメンテーターは好き放題言ってましたが、予算は昼、政治倫理審査会は夜のような遣り方を提言してました。
太蔵さんはそれで済むから気楽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする