johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

テレビで取り上げないと関心を持たれないので

2024-02-12 09:20:00 | その他気になった事

その他にも


先ずは関心を持っていただいて!


その上でご理解を賜れば更に良いのでしょう。
かなり税金も投入して進めないといけない復興ですから。
ボランティア活動に頼れないなら、きちんと臨時雇用をしてでも捗らない瓦礫処理や荷物の搬送をするのが政治の仕事では?
その辺りを責めるなら、それにはそれなりの資料や証拠と言うか希望や捗らない事の悪影響を示さないと難しいですね。

正直言って外国人で失業中なら、雇用してでも進めたら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみの山、住民途方に 「いつ片付け終わるのか」 4市町で59年分・能登地震(時事通信)

2024-02-12 06:15:00 | その他気になった事

ごみの山、住民途方に 「いつ片付け終わるのか」 4市町で59年分・能登地震(時事通信)

県は仮置き場の増設や、建物の公費解体を進めるなどし、2025年度中の処理完了を目指している。
実際に進捗してみないと分からないのではないかと思う点もあります。

人手の確保次第でしょうし、また搬出が可能で他で焼却や処理が可能なら他の自治体の協力でしょう。

それに片付けで広くなる道路や空いた場所が出来るのでしょうから、仮設住宅などが建設するのにも影響すると想像しています。


令和6年能登半島地震による被害等の状況について(危機管理監室)
現在でも1次避難所に7199人いらして、この数を下げる事が望まれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする