johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

自民 政治倫理審査会の開催検討 安倍派5人衆の1人は出席に難色

2024-02-15 08:55:00 | その他気になった事

自民 政治倫理審査会の開催検討 安倍派5人衆の1人は出席に難色 | NHK

自民 政治倫理審査会の開催検討 安倍派5人衆の1人は出席に難色 | NHK

【NHK】派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて自民党は野党の求めも踏まえ政治倫理審査会の開催を検討しています。今のところ出…

NHKニュース

 
昨日の国会の質疑であれだけ問答しておいての今日のニュースがこれです。
散々促すと言っていましたが、結局出たがらなかったのは一人だけと言う程でした。

岸田首相にやる気が有れば、このくらいの話は想定した答弁をしていただいた方がスムーズなのに。

政倫審を開く気ある? 「人ごと」答弁の岸田首相に野党怒り 出席について聞かれた安倍派や二階派幹部は…:東京新聞 TOKYO Web

自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の真相究明が進まない中、野党が求める衆参両院の政治倫理審査会(政倫審)の開催が焦点となっている。...

東京新聞 TOKYO Web

 
実際には開催に向けて懇談と言うのですから、岸田総裁が一人安倍派を庇った形でした。
衆院政治倫理審査会、16日に幹事懇談会開催へ - 日本経済新聞

衆院政治倫理審査会、16日に幹事懇談会開催へ - 日本経済新聞

与野党は衆院政治倫理審査会の幹事懇談会を16日に開く方針だ。自民党派閥の政治資金問題を受け

日本経済新聞

 
総裁選挙となればまた票集めでカネは動かなくてもそれぞれの考えが一致するかを確認していく事になります。
そうなると派閥を解体しても実質同様の連絡網が存在し続けます。
簡単な事柄ではメールの送信先が旧清和会なら、まして安倍晋三氏の考えや改憲で連絡を取れば何の事はない解散したのも怪しいです。
それは置いてもきっちりした答弁が出来る方がほとんどなので説明機会になります。
また、それで不満が出るのでしょうけど。

もう少し首相が上手く立ち回りして貰えるなら、他の事に時間が使えるのに残念な感じがします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】二階元幹事長 3年で約3500万円の書籍代 「紹介されまとめて購入した書籍だった」など事務所が詳細を公表

2024-02-15 08:22:00 | その他気になった事

【速報】二階元幹事長 3年で約3500万円の書籍代 「紹介されまとめて購入した書籍だった」など事務所が詳細を公表(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

これが実際のところなんでしょうが、ワイドショーで揶揄い半分でそんなに本を買うのかと言ってましたね。

番組のスタッフはコメンテーターの配慮が至らない場合もあるので要注意なのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AIアナは間違えない、ニュースを読む声も違和感なく「まるで人間」(読売新聞オンライン)

2024-02-15 06:21:00 | ニュース
AIアナは間違えない、ニュースを読む声も違和感なく「まるで人間」(読売新聞オンライン)


AIによる読み上げはその他のニュースで行われています。
つまり、速報性や重要な事柄には使用が適しません。
また、問題を自発的に考える必要がある時でもAIには出来ないのかと思います。
災害のインタビューで危険を避けさせる事が優先なのにそれはしませんよね。

あと、AIの読み上げボイスはニュース原稿を読む人の声に近いのですが、人間だと幅が広いのにAIではそうなりません。

話は違いますがよく民放でニュースに似顔絵を描いている場合があります。
たぶん肖像権の問題かと思いますが、絵を描いて貰って支払う金額があるなら本人へと渡った方がいい感じがします。
余談でした。

例のアメリカの俳優ストではありませんが、将来的に全て置き代わらないように規定しないといけないのかと思います。
短いニュース番組は良いとしても長いニュース番組で意見、感想等を入れなくなってしまいます。

感性が重要なのでコンセンサスになるような物の見方は重要なのに機械では出来ない点には注視するべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NATO事務総長「18カ国、防衛費目標達成」 トランプ氏発言受け

2024-02-15 05:52:00 | ニュース


トランプ元大統領の発言に一喜一憂するにはまだ早いのでしょう。
特に11月の大統領選挙までこんな釣りの発言が続くのでしょうから。
実際問題、トランプ氏が大統領選挙に勝ってもNATO軍まで指揮出来るはずもなく、現実的な点としてウクライナで何か起きたらアメリカが参加しないとロシアの思う壺です。
嫌でも巻き込まれるのでしょうから。
イスラエルの戦争なのに現に巻き込まれて反撃しましたよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島噴火、煙の高さ5千メートル 熊本、宮崎にも降灰予報(共同通信)

2024-02-15 05:27:00 | 情報
桜島噴火、煙の高さ5千メートル 熊本、宮崎にも降灰予報(共同通信)


火山活動についても予測は難しいです。
ただ、危険域に入らない事で被害は最小化されてきました。
なので情報は大切です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする