>具体的には、公文書のタイトルや保存期間を記した管理簿への記載漏れや記載の誤りなどに加え、公文書の保存期間が満了したあとの取り扱いを決めていない例もあったということです。
なんか低次元な気がします。
文書管理で普通に問題となるのは更新されるべき情報と正式版以外存在していけない規定とかの問題でしょう。
政府の公文書なので規定とかはしっかりしているのでしょう。
しかし、更新されるべき情報とかは如何なのかと思います。
調査にしても結局はフォーマットで積み上げていっているのでしょうが、
この前の統計問題のように政府寄りの手法が有れば問題です。
それと電磁記録と紙資料などの問題が有りますよね。
電磁記録の機密保持でもこの前のHDDの廃棄業者社員による転売があったのですから。
低次元な問題が解決されないようでは心許ないです。
それ以上の問題もあるし、最大のテーマは忖度していないかですから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます