よしこさんファミリーとゴールデンパークで落ち合いボートに乗りました。日本で生まれたよしこさんはお父さんがアメリカ駐在員だったので、ここで育ち、オランダ人のご主人と結婚して、RIYU君(5歳)とSIYOU君〔3歳)と 4人家族です。子供達はお母さんと話す時は日本語で、お父さんと話す時は英語で一言の混ざりもなく話し分けています。よしこさんは絵の修復の仕事をしていたそうです。日本で仕事をしていた時に、かけじゅくの修復していた時、裏から折りたたまれた半紙からチベット語で書かれたものが、出てきて憂愁の時を感じたお話を伺い、興味深かったです。
ご主人はドクターで趣味が自転車レース、先日足を痛めたので、ボートに乗られず、私もイイナとベンチに座って、瞑想して待ちました。公園には色んな言語ではなしているお年寄りのグループも来て太陽の下で、懇談していて、のどかな日でした。
夕方の子供の日は大家さんの子供たち姉のジェシカ〔12歳)弟のアンドリア〔8歳)と家でクッキー作りをしました。材料をナチュラルフードで買うところからCokoは教えていました。
クッキーの出来上がり!美味しい!アゴが落ちそう!くらいです。お父さんとお婆さん達にもプレゼントします。5年前にお母さんをガンで亡くなりお父さんと3人でくらしていますが、近所に祖父母が住んでいられるので、食事はそこでするそうです。しっかりもののお姉さんから食事のマ ナーの注意をされていて、アンドレアはうなずいていました。彼のお気に入りは足のマッサージ機でした。
夕食にパスタを食べた後ディズニーのDVDが用意されており、みんなで見て子供の日の一日が終わりました。