倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

ブログ書くのも一仕事Working blog

2011-08-25 11:42:32 |  縄文心導ヒーリング
ブログを書けるときに書いておきます。
こんな感じで旅から旅へと渡り歩いていますので、どこへ行くのかお任せです。
田舎に連れて行かれて、ワイヤレスで騒ぎたくないでので。

26日は、ニュースペーパーのインタビューを受けた後、62km ドライブしてMuuralahへ行きヒーリング、デモンストレーション。
気力、体力勝負です。

森と湖の国柄なので、少しでも散歩に出ることもできるので。こんなにきれいな所でも地球の汚染は進んでいます。
チェルノイブイリの放射能汚染もありますが、みんなそれを口に出して言ってはいません。


恐れるよりも改善策の方向性に行っています。
女性が逞しく生きています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーキンソン病のクライアントParkinson's disease

2011-08-25 10:54:28 |  縄文心導ヒーリング
フィンランド二日目は、クライアント三人をヒーリングをしたあと、Multaムーティアというところにあるペンションで導アシスタントインストラクターの第一回がありました。

28人の参加者の内ただ一人の男性、後藤君でした。
下仕事も積極的にお手伝いしてくれ、日本人の礼儀正しさを時折見せてくれたりして、好感度良しです。



今朝のクライアントのパーキンソン病の男性のヒーリングをしましたが、効果抜群でした。
DNAメソットが効きました。41歳のクライアントは、もう17年もパーキンソン病で苦しんできました。

頸が回らなくなって不安定でしょうがない、と泣いて訴えてながら、悪くなっていると本人はいっていましたが,蹲踞座りのストレッチをしたら頸が回り出し、ビックリしていました。

はじめは一人で寝ることも出来ないので、ヘルパーがお手伝いしましたが、ヒーリングのあとは、一人で立ち上がり、歩いてかえられました。

後藤君にも足の指のヒーリングをお手伝いして貰いましたが、震えていた足指が、ピタッとやまり,彼はリラックスしましたと、笑い顔になりました。DNAメソットをまた受けたいと言っています。
この度たくさんの人のお役にたった後藤君も経験を積んで今後も頑張って欲しいです。

DNAメソットは奇病難病には、効果大です。
昨日のデモンストレーションでも人気がありました。
さすがに今日は疲れました。150年前に建てたというふるい木作りの家でグッスリ寝ました。

これからVirratへドライブ一時間の町へ行きます。縄文心導デモンストレーションの後終わったら直ぐに、240kmドライブしてLietoへ異動します。シルカは平気な顔です。
日本人の体力では,ちょっと考えられないですね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルカの猛烈スケジュールFierce schedule

2011-08-25 10:31:29 |  縄文心導ヒーリング
シルカの立てたフィンランドのわーくのスケジュールは、とてもハード。
ブログを入れることが困難ときもあります。
それというのも持ち運びに便利な小型の i paid を持ち歩きながら旅をしていますが、ワイアレスが大きくないと入らない事もあり、度々ミスしています。

ユバスクラについた翌日は、心導デモンストレーションとDNAデモンストレーションが一時間ドライブしたケルトでありました。
合計40人の人が参加。オーガナイズのラウラは、このところ力をつけ出し、この度縄文心インストラクターのリーデングに認定されました。
合計9人のリーデングインストラクターがフィンランドにできました。

なんといってもフィンランド人が得意とするシステムつくりは、見事なものですね。
この縄文心導にもフィンランドのお国柄があらわれています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユバスクラのすてきな家族Wonderful family

2011-08-25 09:22:20 |  縄文心導ヒーリング
母娘で頑張り出しました。
シルカの娘エバは、新しくはじまる九月からのシティセンターの毎週一回、心導ストレッチクラスの六クラスを教えることになり、一クラス20人の参加者が決まっいるので、百二十人の人達に教えることになります。

この一年でエバは、成長したようです。
母娘のコミニュケーションも良くなってきたようで良かったです。

エバはまだ28歳ですが、大人の雰囲気があり、エレガントさが魅力です。
心導はこのフィンランドではポピュラーなので、市が生徒集めしているので苦労することはないようです。

エバを子供の頃から知っていて、直ぐには心導に来ることなく、シルカは焦ることなく、子供達に無理にやらせる事はしませんでした。
長男のアンティ19歳も秋からアシシタントインストラクターコースをとりました。

ユバスクラのベテランインストラクターのマリア達が指導にあたるようです。
家族を教えるのは,難しいところがあるので。
彼は一年間にイタリアに留学後大人になり,心導がこれから必要だと思うようになったようです。

エバ、アンティは天命反転住に4年前に4日間滞在したという、経験をしています。
シングルマザーのシルカの後ろ姿を見てくれていて、このような考えになって行きました。

今年から縄文心導協会の会長にシルカが返り咲き、エバはマネージャーとして協会の仕事を手伝いをしながら、デザインスクールにいっているので、若者のエネルギーが入ってセンスが良いフィンランド協会に変身しています。

素敵なシングル導Tシャツや、タオルも売り出し中です。










このことを聞いた時には、とても嬉しく思いました。
頑張ってください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする