春の特別講座(外来講師版)~舞踏の世界を語る
萩田由香里さんのさんのブログより。http://jujutennyo.com/contact
特別クラス開講
お知らせです!
『倉富縄文心導ストレッチクラス』ですが、倉富和子先生の帰国が延期となっております。
ワークショップ第1回目は25日となりました。
お待ちいただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいします。
新しい日程は以下になります。
詳しくは
http://ameblo.jp/open-hart/entry-11823902884.html
『ヴェクトル美人派 舞踏歌クラス』
こちらは、ユカリはこれから体験。
もう楽しみです。
このクラスはなんと初公開です。
どうぞ、人間のしぐさの魅力について追求してください。
踊る事で、本来の美しさが引き出されてゆくでしょう。
そして、私たちの姿に反映されるでしょう。
一先ず、ユカリはベクトル美人クラスで変容します。
”寝るクリスタルボウル”から
”見せるクリスタルボウル”へ
舞踏のスペシャリスト、成瀬信彦さんと 細田麻央さんがご指導くださいます。
これって、なかなか体験できないスペシャル講座となっております。
皆様のご参加お待ちしております。
萩田ユカリ
『ヴェクル美人派 舞踏歌クラス』
1回目5月18日(日)16:00-17:30
2回目5月25日(日)16:00-17:30
3回目6月8日(日)16:00-17:30
4回目6月15日(日)16:00-17:30
5回目8月10日(日)16:00-17:30
6回目8月24日(日)16:00-17:30
7回目9月7日(日)16:00-17:30
8回目9月21日(日)16:00-17:30
講師 成瀬信彦 細田麻央
場所:千駄ヶ谷 萩田由香里女史道場。
講習代:各回 4,000円
プロフィールとは、横超(TRANS)する時空波。その音は、熱となりて生滅する色を型トル。天地の無い風が吹く、不可知ZONEへようこそ♪舞踏歌とは、根源郷愁(ノスタルギア・アヴァンガルデ)化する、圧倒的母性(Absolute-ROMANCE)!偏向する力と美を仕舞う術を伝授致しませう☆★成瀬信彦
【舞踏歌ワークショップご案内】
なぜ舞台に立つのか……
この時空が存在にとっての舞台だから。
なぜおどるのか……
存在は全ておどるものだから。
音がおどれば音楽になり、
光がおどれば造形になり、
声がおどれば歌になり、
言葉がおどれば詩になり、
体がおどればダンスになる……
エネルギーも素粒子もおどっている……
ちなみにエネルギーはおどると、愛というものになるらしい……
素粒子はおどると、物質化したりするらしい……。
それはさておき、宇宙は常に私たちに「歌え、おどれ、寿げ」と
高らかに笛を吹き鳴らし、ドラムを叩いておりまする。
それが聴こえる時もあれば、聴こえない時もあるけれど、
誰でも聴くことが出来る……
誰でも感じることが出来る……
誰でもおどることが出来る……
誰でも本来の光になることが出来るのです。
せっかくですからとりあえず………みんなでやってみましょ!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ご予約&お問い合わせ → http://jujutennyo.com/contact
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
萩田由香里さんのさんのブログより。http://jujutennyo.com/contact
特別クラス開講
お知らせです!
『倉富縄文心導ストレッチクラス』ですが、倉富和子先生の帰国が延期となっております。
ワークショップ第1回目は25日となりました。
お待ちいただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいします。
新しい日程は以下になります。
詳しくは
http://ameblo.jp/open-hart/entry-11823902884.html
『ヴェクトル美人派 舞踏歌クラス』
こちらは、ユカリはこれから体験。
もう楽しみです。
このクラスはなんと初公開です。
どうぞ、人間のしぐさの魅力について追求してください。
踊る事で、本来の美しさが引き出されてゆくでしょう。
そして、私たちの姿に反映されるでしょう。
一先ず、ユカリはベクトル美人クラスで変容します。
”寝るクリスタルボウル”から
”見せるクリスタルボウル”へ
舞踏のスペシャリスト、成瀬信彦さんと 細田麻央さんがご指導くださいます。
これって、なかなか体験できないスペシャル講座となっております。
皆様のご参加お待ちしております。
萩田ユカリ
『ヴェクル美人派 舞踏歌クラス』
1回目5月18日(日)16:00-17:30
2回目5月25日(日)16:00-17:30
3回目6月8日(日)16:00-17:30
4回目6月15日(日)16:00-17:30
5回目8月10日(日)16:00-17:30
6回目8月24日(日)16:00-17:30
7回目9月7日(日)16:00-17:30
8回目9月21日(日)16:00-17:30
講師 成瀬信彦 細田麻央
場所:千駄ヶ谷 萩田由香里女史道場。
講習代:各回 4,000円
プロフィールとは、横超(TRANS)する時空波。その音は、熱となりて生滅する色を型トル。天地の無い風が吹く、不可知ZONEへようこそ♪舞踏歌とは、根源郷愁(ノスタルギア・アヴァンガルデ)化する、圧倒的母性(Absolute-ROMANCE)!偏向する力と美を仕舞う術を伝授致しませう☆★成瀬信彦
【舞踏歌ワークショップご案内】
なぜ舞台に立つのか……
この時空が存在にとっての舞台だから。
なぜおどるのか……
存在は全ておどるものだから。
音がおどれば音楽になり、
光がおどれば造形になり、
声がおどれば歌になり、
言葉がおどれば詩になり、
体がおどればダンスになる……
エネルギーも素粒子もおどっている……
ちなみにエネルギーはおどると、愛というものになるらしい……
素粒子はおどると、物質化したりするらしい……。
それはさておき、宇宙は常に私たちに「歌え、おどれ、寿げ」と
高らかに笛を吹き鳴らし、ドラムを叩いておりまする。
それが聴こえる時もあれば、聴こえない時もあるけれど、
誰でも聴くことが出来る……
誰でも感じることが出来る……
誰でもおどることが出来る……
誰でも本来の光になることが出来るのです。
せっかくですからとりあえず………みんなでやってみましょ!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ご予約&お問い合わせ → http://jujutennyo.com/contact
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*