2014.07.27上溝夏まつり

2014-07-28 16:31:58 | 写真
昨日、昼過ぎに雷を伴った雨が降った。
天気予報では、18時頃から小雨となっていた。
15時頃に雨が降り出した。
16時過ぎには雨は上がって曇り空
お祭りにでかけた。

結果は、思っていた通り光が足りないために、神輿の細かい揺れが止められず
同時に担ぎ手の動きも止められずブレタ写真が多かった。
ISO感度3200で撮った
絞り解放
周りが暗すぎて焦点が合わせづらかった(オートフォーカス)。

夜の祭りを撮るにはもう一工夫必要なようだ。
フラッシュを使えば止められるのはわかっているのですが、
不自然な色、不自然な、平坦な画像になってしまうので、使いたくない。
バウンスさせても、光を拡散させても、やはり不自然さはでてしまう。

また、神輿の縦揺れが細かくて巡行中の神輿を止められなかった。
担ぎ手の速度も速く止めきれなかった。
1/8、1/10近辺のシャッター速度になっていた。

やはり薄暮を狙って1/125くらいで撮らないと動きを止められないようだ。

撮影時間は18時40分から21時の2時間余りであった。
撮影枚数は2993枚。
ほとんどが、ぶれている。
幸いなことに一脚と、リモコン+連写を使用したため、手ブレは、ほとんどなかった。

今後の夜の撮影には参考になった。

烏森ではISO1600でブレは少なかった。

Rained yesterday, with Thunder in the afternoon.
In the weather had become light rain from 18: 00.
15: 00 began to rain.
The rain stopped in the past 16: cloudy sky
I went to the Kamimizo sammar Festival.


Expected results is not enough light for the unstoppable Mikoshi fine tremor
At the same time failed to stop movement of the bearers, bureta photos.
Taken at ISO 3200
Aperture released
Too dark around the hard focus on aligning (auto focus).


To take the evening's festivities twist need anymore it seems.
Stop motion I use Flash, I know, but
I don't want use it becomes unnatural colors, unnatural, flat images.

Camera couldn't stop even the pitching motion of the Suda.
Had become a shutter speed of 8, 1 / 10 / 1.
Still aiming at the Twilight Tour at 1 / 125 and it seems unstoppable movement.


Shooting time was 2 h too 21: by 18:40.
The number of shots are 2,993.
Most are blurring.
Fortunately the one leg and used remote control + continuous shooting, shake it almost wasn't.


Referring to upcoming night shooting.
ISO1600 at Crow forest blur a little.