2016.02.13に秩父三十槌の氷柱を撮影しに行きました。
当日気温も低く、なかなか見ごたえのある氷柱群が冷たい流れの近くに凍り付いていました。
見る角度によっては、青く光る氷。
全体的に、マイナス0.3~0.7補正で撮りました。
露出を抑えると、氷が青く映る場合があることは、昨年長野三岳の氷柱で経験しました。
今回は、光が全体に当たっていないためか、全体的に青ぽくなってしまいました。
やはり明暗のある時が、効果的に青が、氷にでるのでしょうか?


ご連絡とお詫び
秩父三十槌でかわいいお子様の写真を撮らせていただきました。
お渡しした名刺のメールアドレスに誤りがありました。
左上端に名前がある名刺は、アドレスが途中で切れてしまっています。
やはり宝登山で、写真を撮らせていただいた方から指摘がありました。
時間が経ちすぎてしまいましたが、
メールアドレスの一番後ろに[.JP」をつけて再送していただければ、お約束通り写真を添付して返送いたしたいと思います。
お手数とは思いますが、よろしくお願いいたします。
当日気温も低く、なかなか見ごたえのある氷柱群が冷たい流れの近くに凍り付いていました。
見る角度によっては、青く光る氷。
全体的に、マイナス0.3~0.7補正で撮りました。
露出を抑えると、氷が青く映る場合があることは、昨年長野三岳の氷柱で経験しました。
今回は、光が全体に当たっていないためか、全体的に青ぽくなってしまいました。
やはり明暗のある時が、効果的に青が、氷にでるのでしょうか?


ご連絡とお詫び
秩父三十槌でかわいいお子様の写真を撮らせていただきました。
お渡しした名刺のメールアドレスに誤りがありました。
左上端に名前がある名刺は、アドレスが途中で切れてしまっています。
やはり宝登山で、写真を撮らせていただいた方から指摘がありました。
時間が経ちすぎてしまいましたが、
メールアドレスの一番後ろに[.JP」をつけて再送していただければ、お約束通り写真を添付して返送いたしたいと思います。
お手数とは思いますが、よろしくお願いいたします。