11月3日文化の日 神楽坂

2016-11-04 07:58:03 | 写真

ここ神楽坂では毎年11月3日に「街トビフェスタ」が開催され、昨日が最終日、お絵かきがあります。

神楽坂の一番上東京メトロ神楽坂駅あたりから、飯田橋神楽坂下迄約700mの間に、模造紙を2列並べてる絵を描けるスペースが作られます。

時間はごご1時からです。

昨日は、先週車に当てられ哀れ崖下に2m近く転落したD750と24-120の点検を行いました。

結果は、異状なしでした。幸運でした。

カメラの落ちた場所が、ススキが倒れた茎が何重にも重なった上であったのが幸いしたようです。

早速車の持ち主に、異状なしであったことを報告する予定です 安心させてあげなくてはと思います。

nikonサービスセンター、新宿駅西口エルタワー28階からの展望です。

画面中央左に、薄くスカイツリーが見えています左下は新宿駅西口です。

子供たちのお父さんたちも一緒にお絵かきを楽しんでいました。

神楽坂に似合ったパパたちです。(撮影承諾は得ていませんが、こちらを向いているピントが外れたイケメンのお父さんは、2年ぶりにお会いしました。ジャスピンのパパとは初対面、友達として紹介されました)

手前のピント外れの頭は、ジャスピンのパパの美人のママ)

一番上の「音楽の友社」前での演奏。

正面右側から

神楽坂から道一本飯田橋交差点寄りの軽子坂のコーヒー屋さん

顔が黒く落ちるように、手前の明かりに露出を合わせました。

まともに撮ると顔が丸わかりになってしまうため、少し俯瞰位置で手前に光を据えて半シルエット風に映しました。

全てガラス越しです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿