組み合わせは各自で参照してください
※住之江
布施北は布施のかつての名将万谷さんが率いる一年目の学校。どんな戦いをするかに注目が集まるがこのゾーン、どこが勝ち抜けるかはさっぱりわかりません。
三国丘は春の戦績みるかぎり得点力が高そうで4回戦進出有力か。
春の戦績みるかぎり日新が4回戦進出に近そうに見えるゾーンは、八尾翠翔、天王寺といった毎年そこそこの学校がどんな戦いを見せるかにも注目。
強豪私学の大商大に強豪公立の大塚は共に好投手を擁しこのゾーンの4回戦進出争いの中心。昨年は不祥事で出れず2年ぶりの夏となる東大阪大柏原がどう絡んでくるか。春は大阪偕星に善戦。
近大付属は春は公立の四條畷に足元をすくわれたが投打にバランスのとれた戦力は誇る。4回戦進出有力であろう。
※南港中央、花園
毎年そこそこの清教学園はドームでの開幕くじを引いた。このゾーンの勝ち抜けはさっぱりわかりません。
春4位の上宮太子は今年はどちらかと言えば守りのチームで野手の守備は鍛えられている。4回戦進出有力であろう。対抗は興国かと思われるが、春、強豪私学の阪南大高相手に9回までやっている公立の東住吉も、面白い存在かもしれない。
PL学園は昨年春から4期続けて大阪桐蔭に大敗。だがイケメン左腕山本、右腕林にプロ注目らしい右腕難波といずれもストレートで勝負でき投手陣は豊富。打線もプロ注目のネイサンを中心に昨年同様、派手さはないがしぶとい打線を形成。投打に高いレベルでバランスがとれており4回戦進出有力。直近の練習試合では、春岐阜チャンピオンの中京と引き分け、秋に大阪桐蔭の投手陣がやられた福知山成美に快勝とチームは上り調子。2017年度から部員募集再開の一報があったとはいえ廃部の危機はまだまだ続く名門が夏切符をゲットすれば話題独占は間違いなし。現3年生の頑張りが野球部を救うかにも注目が集まる。
昨夏府予選ベスト8の上宮がいるゾーンは阪南大高が投打にバランスがとれている。長身のサイド右腕が健在かは定かでないが、4回戦進出有力か。春の戦績みるかぎり、公立の住吉も、得点力で面白い存在かも知れない。
今宮工科などがいるゾーンはさっぱりわからないが、戦績みるかぎりでは、敢えて言えば城東工か。
※久宝寺、舞洲
泉大津は春、大塚に敗れるも5得点。大塚がエースが投げてのことなら4回戦進出打力で有力。
近大泉州の渡辺はプロ注目のエースで右打者。チームも4回戦進出有力である。
春府大会準優勝、決勝で大阪桐蔭にも善戦した大阪偕星学園は投打に力強い。左腕光田を中心とした投手陣と4番田端を中心とした打線で初の夏を狙う。守備走塁などチームとしての野球に磨きがかかってくれば、優勝争いにも割って入ることができる。だが、組み合わせの結果激戦ゾーンに入った。春履正社に善戦した浪速との4回戦進出争いかと思われるが、秋3位で近畿大会にも出場した大商大堺が、得点力でどう絡んでくるか。
名門大体大浪商は今季の戦績みるかぎり、どちらかと言えば打のチームと推察されるが組み合わせの結果予断を許さぬゾーンに入った。初戦の相手は昨夏府予選ベスト8の明星と鳳の勝者。明星には好投手がおり、鳳は公立ながら強豪私学の東海大仰星を撃破している。大阪偕星と春、9回までやっている八尾も含め、これらどこが4回戦進出しても、不思議ではない。
堺東は春、大阪桐蔭に惜敗も、控えとはいえ同校投手陣を攻略。みるかぎりかなり力強い打球が次々と飛んでいた。その得点力が夏も発揮できれば、4回戦進出有力か。
春大商大堺に1-2の公立の狭山の投手がいかなるものやも興味深い。夏もそのディフェンスが発揮できれば、4回戦進出有力か。強豪私学の大阪学芸の巻き返しにも期待。
以上です。