じゅんなおひと

スポーツジャーナリストもどき

10月23日 大阪桐蔭 履正社 阪南大高 東海大仰星

2016-10-23 08:14:00 | 高校サッカー男子

※守備

大阪桐蔭:守備機会そのものが少なかったですが、カウンター狙いの相手に対して、変に前からいかなかったところが良かったと思います。

履正社:守備機会そのものが少なかったですが、危なげなく守っていたと思います。

阪南大高:危なげなく守っていたと思います。

東海大仰星:危なげなく守っていたと思います。

 

※攻撃

大阪桐蔭:同校で唯一冬の全国選手権出場を果たした世代は引いて守る相手をおびき寄せるのが巧かったけどなぁと思いながら見てました😊。そうした相手にまともに突っ込んでいってもなかなか得点につながりません。2列目のサイドからのそうした攻撃が多かったですが、速いドリブルではなく遅いドリブルで相手をおびき寄せるというのがあってもよかったかもなと思いながら見てました。

履正社:引いて守る相手を崩しきれず。今季の同校は縦に速く激しくが特徴。そうしたサッカーはこうして引いて守るタイプのチームのカウンターを食らいやすいと思います。そのせいか、プリンスリーグで強豪相手にやってるような激しさを発揮することができず、相手に合わせたようなサッカーになってしまい、まるで大阪桐蔭や興国のようにパスサッカーを志向しているようなチームのサッカーなっていました。引いて守る相手への対応としては不適切かもですが、相手との兼ね合いを考えると、かまうことなくガンガン突っ込んでいき、あくまで自分たちのサッカーで力勝負にでても良かったかもと思いながら見てました。

阪南大高:プリンスリーグなどこれまで見てきた同校の印象と全くといっていいほど変わりません。骨格のしっかりした選手を多くそろえ縦に速く激しく、その中で足元のうまさも見せつける攻撃を展開。ゴールへの意識も相変わらず高かったです。相手に寄せられた中でも精度の高いクロスやボールさばきが頻繁に見られたのも相変わらずでした。

東海大仰星:ここも縦に速く激しい印象をインターハイ予選で持ちましたが、この日はややエンジンのかかりが遅かったものの、スイッチが入ると立て続けに得点していました。

 

大阪桐蔭:引いて守る相手にやや手こずりながらも最終的にはスコアメイクできてました。チームの仕上がりは、同校が唯一冬の全国選手権出場を果たした世代に勝るとも劣らないくらい良いと感じました。8年ぶり2度目の冬の全国に向けて、順調に大会をスタートさせることができたのではと思います。

履正社:今日観戦した学校の中で唯一スコアメイク出来ず。守りを固めた相手への対応に課題を残したかも知れません。ですが屈強な選手を多くそろえておりますため、必ずや優勝争いに絡んでくると思います。

阪南大高:試合が終わり右見て左見たらもう同校の選手たちがピッチを後に。インターハイ予選で仰星に負けたときも、負けたショックでなかなかピッチから出られない精神状態も考えられる中、すぐさま撤収し悔しさをにじませながらも取り乱すことなく円陣を組んでおり、しっかりした教育と意識の高さを感じます。試合前に学校独自の儀式でレフェリーなどを待たせることもありませんし、こうした姿勢は、最後に大きな実を結ぶものと思います。

東海大仰星:やや粗さはありますがインターハイ予選でも感じたトーナメント向きの激しいサッカーはこの大会でも健在。こちらもまた、必ずや優勝争いに絡んでくると思います。