Jyobitakiブログ

鳥の写真、自然の写真、お花の写真などを徒然なるままにアップします。

薔薇

2018-05-10 21:47:37 | 日記

5月10日(木)

今日は花の植え替えをしたり、植木鉢の配置換えをしたりしながら、行く先々で座り込んで草も引いてみたり・・・

何しろ術後草引きが出来なかったので、雑草が目について仕方がありません。

雑草の花が咲いたり種が付いているものなどを見ると、座り込んでついつい引きたくなります。

今日はほとんど戸外で過ごしました。

5月8日、雨だったのですが、友人を案内してバラの花を見に行くと言われるお隣さんと一緒にバラの花を見に行きました。

個人のお宅ですが、とても丁寧に手入れされていて、見事な花が咲いていました。

変わった色ですね。 名前は

バラの花は雨に濡れ、重そうに下を向いていました。

色々な種類のバラが美しく見事なので、ついついシャッターを押していました。

雨なのでニコンのCOOLPIX P520で撮りました。

今日あたり満開、見頃ではないかな~と思いつつ庭仕事をしていました。

他にも いろいろな花が植えてありますが

初めてみる花です。

酢橘の花も咲いていました。

我が家の酢橘は木を低くして採り易くするため,昨年伐り込みましたので花付が悪いです。

レモンは沢山花を咲かせていて、いい香りが漂っています。

今日の食卓の花