3月23日(土)
冬早くに咲き始めるクリスマスローズ
現在は交配など品種改良でいろいろな色や形の花が出回ってきています。
まだ白と赤の花ぐらいしか見かけない頃から、九州の姉に鉢植えのクリスマスローズをもらってきて育てていました。
現在は赤と白の交配種からピンクがあったり、また八重の花が出てきたり
色も形も豊富になっています。
当時、白というより薄緑がかった色がなんとも新鮮でした。
薄ピンクの八重の花などは今でも高価なので私は買っていませんが、いただいたりして我が家にも種類が増えつつあります。
庭のクリスマスローズ
薄緑かかった白のクリスマスローズ
薄いピンク(花の盛りを過ぎています)
縁取りが可愛いクリスマスローズ
赤八重のクリスマスローズ
赤色八重と白の花が交配するとピンクの八重ができるのかな~?
赤・八重の花の株が増えたら、赤・白一重のクリスマスローズの傍に植えてみようかな?
いろいろ考えながら手入れをしています。