ここ数日に松之山のお客さんに
「お父さん、新聞出てたね」なんて
声を掛けられて、そういえば震災の
復興のことで取材があったという話を
ちらっと聞いてました。
東日本大震災と同じ頃、松之山でも
震災の被害がありました。
長野県北部地震。
ちょうど県境にあたる中尾地区も
大きな災害に見舞われました。
あれから4年。
復興は進み、去年はうちの田んぼも
やっと全面的に復活し、震災後初の
収穫に喜びをかみしめました。
でも、震災の爪痕は集落のあちら
こちらで残っています。
シンボルの大杉も倒れてしまったし
一番変わってしまったのは世帯が減り
住民も3割も減ってしまったこと。
立て続けに悲しい出来事がありました。
だからこそ暗くなってはいられないと
住民どうしが支え合ってより親睦を深めて
いるという記事でした。
県境地震 支え合い、これからも 新潟日報 2015/3/13
続く・・・
「お父さん、新聞出てたね」なんて
声を掛けられて、そういえば震災の
復興のことで取材があったという話を
ちらっと聞いてました。
東日本大震災と同じ頃、松之山でも
震災の被害がありました。
長野県北部地震。
ちょうど県境にあたる中尾地区も
大きな災害に見舞われました。
2011/3/12
あれから4年。
復興は進み、去年はうちの田んぼも
やっと全面的に復活し、震災後初の
収穫に喜びをかみしめました。
でも、震災の爪痕は集落のあちら
こちらで残っています。
シンボルの大杉も倒れてしまったし
一番変わってしまったのは世帯が減り
住民も3割も減ってしまったこと。
立て続けに悲しい出来事がありました。
だからこそ暗くなってはいられないと
住民どうしが支え合ってより親睦を深めて
いるという記事でした。
県境地震 支え合い、これからも 新潟日報 2015/3/13
続く・・・