★諸事情により、現在電話での対応はしておりません。恐れ入りますが、営業時間・休業日はこちらでご確認お願い致します★
ケーキやお料理に使用した小麦粉。
国産の小麦粉はネーミングが素敵だなあ。
特に“はるゆたか”は気に入ってる
みたいです(^^)
ディナータイムでもセットメニューを
ご用意しました。
お料理に+¥700でたっぷりサイズの
サラダ、自家製デザート、コーヒーまたは
紅茶が付きます。
デザートはその日の気分で~(^^)
まかないは牛丼。
続く・・・
今月の限定ランチにも付いてます。
アランチーノ。
トマト味のライスコロッケです。
※イメージです
一口サイズのかわいいヤツ(^^)
まかないはきのこクリームスパゲティー。
わさび菜添え。
続く・・・
まかないで食べた焼きカレー。
ランチメニューでも以前焼きカレー
(またはライスグラタン)が
ありましたが、ただ今お休み中です。
夏野菜が収穫出来る頃に採れたての野菜を
たっぷり使ってまた復活する予定です。
今日はランチメニューにもあるボロニア風
カレーのソースをかけてみました。
続く・・・
よく尋ねられますので
あらためてお知らせいたします。
13:30よりご用意いたします。
Cafe Cuisine!
お昼はラストオーダー15:30です。
(木曜日は14:30まで)
今月より17時からの営業時間でも
食べられるようになりました。
(ラストオーダー 20:00)
お気軽にお立ち寄りください。
まかないは豚の生姜焼き。
続く・・・
偶然見つけていただいた遊び心です。
植木で“J”が隠れていますが
“BJ"の細工がされています。
「今日はじめて座った席なんです。
今まで気付かなかったけど
“BJ”になってるんですね~(^^)」
と声を掛けていただいて嬉しかったです。
久しぶりに作っていただいた当時の事を
思い出しました。
まかないはカツ丼。
添えられた自家製ピクルス。
もうこれが最後になってしまった
続く・・・
今月より夜メニューに
「旬菜御膳」復活しました。
※写真はイメージです。
詳しくはじゅうぜんのHPよりご覧ください。
お気軽にご利用できるメニューも
ご用意しています。
まかないはオムライス。
今日はボロニア風のカレーソースが
掛けてあります。
(※ボロニア風カレーライスは
ランチタイムにご用意しています)
まかないにしておくのはもったいない…。
続く・・・
まかない。牛丼。
どんぶりと言えば…。
ランチタイムに一品どんぶりメニューがあ
りまして。
【チキンアラビアータどんぶり】
揚げたチキンにピリ辛トマトソースを絡め
ポーチドエッグを乗せています。
続く・・・
冬に逆戻りしたようなお天気。
あっという間に真っ白に覆われました。
大きい雪のかけらが降り続きましたが
真冬のように積もることは無くて
薄っすらと表面を覆う程度に。
雪の日。
意外にも晴れの日よりもゆっくりと過ごされ
る方が多いです。
まかないは明太子と納豆の
クリームスパゲティー。
メンタイコクリームスパゲティー
メニューに復活してます!
ランチタイムでも夜メニューでも。
お待ちしております(^O^)/
続く・・・
早いもので3月に入ってもう6日…。
やっとHPの更新ができました。
今月の限定ランチとランチメニューを
更新しましたのでご覧ください。
びすとろじゅうぜんのページ
3月の限定ランチ(1日6食)
イチゴが美味しい季節になりました。
限定ランチのデザートにも
ご来店お待ちしております(^O^)/
まかないはチャーハン。
ボロニア風カレーソースちょい掛け。
添えた大根サラダと自家製ピクルスは
意外にもごはんとの相性良し
続く・・・
日中はいいお天気に恵まれましたが
夕暮れ時になって少し曇ってきました。
霞の中の夕日がきれいだった。
まかないはとんかつ。
以前、ポークカツレツを食べた方が
「肉が薄かった」と書きこまれていて
ちょっと残念に思ったことがありました。
ポークカツレツのお肉は叩いて薄く広げた
ものを使うお料理だということを
お伝えしたかったなあ・・・。
続く・・・