アカラー、 2009年03月29日 | Weblog ウィウィー、一歳半の孫の言葉である。ブルトーザー・パワーショベル・レッカー車等の作業車の総称の意味である。海の方向に指を指し、ウィウィーというときは、海岸の工事現場にパワーショベルを見せに連れてゆけとの意味で、パソコンの画面を指さしウィウィーは保存してある作業車の一覧を開けとのことだ。この他にも色々覚え、アニー〔ワニ〕、デンチャー〔電車〕、お面はニー、鬼の語尾だけを延ばす、ご馳走様はマーとの発声だ。最近の若者も一歳半の幼児のレベルが増えた。たばこのラークマイルドをアカラーと云われ戸惑った。