![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/5a/e81b117aa25e030b3794ec41e8e17bb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/7f/41587edda2c3162715650725194fec0d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/c0/57263224a3b584df3134e3c542f6bcd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/ac/0d300aa29a922c65c4b6d2a9832fba4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/dd/9ac30fd3885d5062b613b2af74ec3001_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/46/7d618dd78c17f7a0447990f820af2845_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/08/f61116fc6dc7f8e6a623a85b8e5dd0be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/cc/b523d744d3b0fb54f223e04aec660f7e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/fa/909cff826c176aa56b7192d6d3684a3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f0/1bce031846580c79053246f8db43669d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/7c/6c1cc8bfbccb9413c75ebb8a9385139d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/db/e93484903f6ef0c7478abdc91c0569ba_s.jpg)
Prejudging of 2018 Eastern Japan Championships. (Women's Physique, 158cm-)
そしてこちらは、1回目の規定ポーズの後半で「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」をご紹介しました。
これで1回目の規定ポーズはおしまいで、左右半分が入れ替わって2回目の規定ポーズという流れになります。
ステージ上の看板をご覧いただければおわかりのとおり、東日本選手権の女子フィジークとボディフィットネスは2018年で11回目となります。
その一方で東日本オープンのフィットネスビキニは、メンズフィジークともどもまだ3回目なんですね。
もっとも、男子ボディビルでもまだ13回目と東日本選手権自体が、比較的歴史の浅い大会ということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/28/623799e27165b2182f7341708bc5e70a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/98/3a3333c13fad9c92eb71ffebe71eed39_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/48/912d7426a00171b313b1346f8246ada2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/8b/5930ac5a47f6f294077f18c6970fc186_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/62/92a1c7a2d3117166e171108f6766e0ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f8/794c8ad6b4d3bb1c6151d52ef872b515_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/77/04e0a29b69a4435bca2ec4b5381e0bc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/22/604b3ced99686b191bafa232f89d794c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ef/14519ec4796abca34d8509e4b4b28edb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/af/56095cc1873d099c3d26d92d8e9250d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/03/0ca2d2d97edb821c027d58571a19b157_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c4/abca54af1d9ddb0ae40c32c7517959c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/3b/fe8dd92abe57cd0f0f15208b3fb5f3e2_s.jpg)
Prejudging of 2018 Eastern Japan Championships. (Women's Physique, 158cm-)
こんばんは。
今日からは、2018東日本選手権女子フィジークの158cm超級予選の模様を、お送りいたします。
16人からピックアップ審査で12人に絞られて、さらにこの予選で決勝進出の6人に絞り込まれます。
さっそく、各選手のステージ登場時のショットから、ご覧いただきましょう。
各選手の写り方にバラツキがありますが、照明の当たらないステージの端よりも少し出て、しっかり照明が当たるところでポーズを決めていただけると、撮りやすくてありがたいですね。
また同時に、審査員にもしっかりアピールできて多少なりとも有利になるのではないでしょうか。
ステージに出た瞬間から、すでに戦いは始まっているということですね。