2月17日放送の「吉田類の酒場放浪記」の3軒目は、等々力なので風呂に入りました。
しばらくしたら、嫁はんが騒々しいのでゴキブリでも出たのかと思っていました。
風呂から上がると、なんと4軒目は地元曳舟の「七々」でした。
嫁はんが夢中で写真を撮っていました。
曳舟駅のあっち側
七々
右隣にややこしいのですが、和風居酒屋の「一軒目」というお店があって、行ったことがあります。なかなか良かったです。
ママさんバレーに明け暮れた専業主婦が一念発起で始めた大衆酒場。
オープン日が7月7日なので「七々」。
鯨さしみ 770円
うん
切干大根煮 きんぴら 370円
日本酒も七 七
テレビはよく、チャンネル7のテレビ東京を見ます。
嫁はんは、「なな ななー」と言ってテレビの電源を入れます。
にごり酒 五六八 600円
ななが無ーい。
にごり酒
あの夢人の
沈みけり