富士山がぽっかり、浮かんでいるみたいです
三保に到着しました。
乗ってきた船です。
清水灯台(愛称:三保灯台)
羽衣の松
神の道
御穂神社
三保松原入口バス停から、清水駅までバスに乗りました。360円
清水駅からロングシートでしたが、缶ビールを飲みました。
これでようやく、2016年の投稿が終わりました
富士山がぽっかり、浮かんでいるみたいです
三保に到着しました。
乗ってきた船です。
清水灯台(愛称:三保灯台)
羽衣の松
神の道
御穂神社
三保松原入口バス停から、清水駅までバスに乗りました。360円
清水駅からロングシートでしたが、缶ビールを飲みました。
これでようやく、2016年の投稿が終わりました
清水魚市場で昼ご飯を食べた後です。
三保の松原へ行くんだけど思ったより遠い。最初は走って三保の松原へ行ってから清水魚市場へ行こうとしたけど、そうしたらお店が混むみたいなので、先に清水魚市場へ行きました。
清水魚市場でお酒を飲んだので、走っていけない。どうしようか。
船があるじゃないですか。
江尻から日の出まで10分、そこから三保まで15分、400円です。
ネットからパクりました。
江尻港(JR清水駅東口)~日の出桟橋~三保桟橋
エスパルスドリームプラザ
ちびまる子ちゃんランドが有ります。
清水⇔土肥
まだまだ続きます