1月31日 帳尻合わせで19kmを走りました。
旧中川の河津桜です。
荒川に出ました。
何をしている船かな?
ゴマ塩ご飯じゃなかった、鴨たち
菜の花が満開です。
河口から0k 今日もニャンコたちに会えなかった。きっと誰かに飼われて温かく暮らしているのだろう。
そう信じたい。
折り返し地点
復路は向かい風が強く寒い。往路に比べ「月とスッポン」だ。そんな使い方でいいのか?
珍しく酒を飲まないで、ミスドでお茶をしました
1月31日 帳尻合わせで19kmを走りました。
旧中川の河津桜です。
荒川に出ました。
何をしている船かな?
ゴマ塩ご飯じゃなかった、鴨たち
菜の花が満開です。
河口から0k 今日もニャンコたちに会えなかった。きっと誰かに飼われて温かく暮らしているのだろう。
そう信じたい。
折り返し地点
復路は向かい風が強く寒い。往路に比べ「月とスッポン」だ。そんな使い方でいいのか?
珍しく酒を飲まないで、ミスドでお茶をしました
・・は何でしょう?
そう箱根駅伝ですね。だけど、第94回箱根駅伝は11ヶ月も先じゃないですか。
出雲駅伝でも9ヶ月先ですよ。
写真編集のサイズ選択の種類が増えましたね。
スマホで撮った写真が、好みのサイズを選べました。
今回の、箱根・・は 箱根そば
この日は朝メニューの
⑦朝セット 390円 朝そばと一膳鮭ご飯
無料クーポンでかき揚げをトッピング
これで箱根そばの朝メニュー4種制覇しました
それがどうした。
⑤朝・一膳カレーセット 450円
⑥TKG朝セット 400円
⑧朝そば 300円
また箱根そばです。
だって開店記念の無料クーポンが使えるのが1月いっぱいなんです。せこー
貝柱のミニかき揚げと春菊天そば 480円
冬の王道2品のせ!
無料クーポンで大盛り(通常130円)
何ですか、この春菊天は? 筋が多かったし、春菊独特の苦みが全然しないじゃないですか。
見た目も、表の看板の写真と全然違う。
もうこの店には当分来ないぞ